電子書籍の厳選無料作品が豊富!

当方、自作PCを使用しています。
昨年、長年愛用していたWindows10 非対応のオーディオDACが壊れて買い換えたので、そろそろ7から10に移行しようと考えています。
ただ、音楽関係、お絵かき系、その他使用しているアプリが多いので、アップグレードの方法で迷っています。
1)上書きアップグレードにする
2)SSDを増設してそれに10をクリーンインストールし、7と10のデュアルブートにした上で、少しずつ10にアプリをインストールする

上記のどちらが手堅く且つ手間が掛からないと思われますか。
インストール済みのアプリや、様々な環境設定の内容にも依存すると思うので、一概には言えないと思いますが、10へのアップグレードに関する経験談やご意見を下さい。

A 回答 (5件)

上書きアップグレードがお勧めです。

確認作業で問題が発生したら元に戻すことを前提として作業を進めましょう。
上記の確認作業に長期を要するようならデュアルブート環境も良いですが、全て終わるまでに手間がかかりすぎます。
SSDの効果は絶大ですから、Windows7のクローンをSSDに作成した後、このWindows7をWindows10に上書きアップグレードして確認作業に入りましょう。
最終的にはどこかのタイミングでWindows10をクリーンインストールすることがベストであると思いますが、上書きアップグレードは非対応アプリの確認等も出来ますので良いように思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yokohamahopeさん
アドバイスありがとうございます。
SSDに7のクローンを作成するという方法は、デュアルブート化時のトラブルリスクを
回避できるので良いアイデアですね。
10へのアップグレードでどの程度気力が消耗するか分からないですが、
いざという時には、綺麗に元の状態に戻せますね。

ところで、SSDに7のクローンを作るためには、専用のアプリを買う必要がありますか?
よろしければ、クローン作りに関しても指南して頂けるとありがたいです。

お礼日時:2019/01/13 14:47

>SSDに7のクローンを作るためには、専用のアプリを買う必要がありますか?


私はEaseUS Todo Backup Freeというフリーソフトを使っています。バックアップやクローンの機能があり便利です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

yokohamahopeさん
ありがとうございます。
提案して頂いた方式と、EaseUS Todo Backup Freeを試してみようと思います。

次回の3連休をターゲットとして、それまでに10へのアップグレードのトラブル
事例を把握しておこうと思います。

お礼日時:2019/01/14 23:31

>今の環境を残してとなると、7上にVMを立ち上げてそこに10をインストールする


ことになります。この方針でいくと、未来永劫7を使い続けることになるのかなぁ。

Win7でネットアクセスはサポート終了後はまずくないですか?
サポート終了後のOSは、
 サンドボックス内のゲストOSにしてネットから隔離して運用する
というのが、紹介した記事の趣旨ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ない、質問の趣旨をちゃんと説明できてなかったようです。
「Win7のサポート終了に向けて手を打ちたいが、現状のアプリ環境の再構築の
手間を最小限にしたいなぁ」が先の質問の趣旨でした。

PCのメインOSをLinuxにして、VMのゲストとしてWin7をインストールする場合、
私の理解力では、現状のアプリの再インストールから行うことになる。
これは私の最初の趣旨から大外れで、VMは今の私の悩みの助けになりそうも
ないなぁと感じた次第です。

お礼日時:2019/01/14 23:26

>そろそろ7から10に移行しようと考えています。


ご期待の回答とは違う内容となること、はじめにお詫びします。
Windows10への移行を安易に考えて実行すると痛い目にあうと思いますよ。
無償アップグレードしてしばらく使ってましたが、Windows10の大型アップデートごとに、強制的に各種設定が初期化されてしまい、自分好みに設定した内容はパーになったりして結構、頭を悩まされました。人によっては、ハードウェアが動かなくなることも多いみたいですよ。

>10へのアップグレードに関する経験談やご意見を下さい。
アップグレードではなく、下記の記事を参考に、WindowsをゲストPCにするというのも一案かと思います。
私の場合(マシンパワーの関係から)、Win7からゲストWinXPへの引っ越しでしたが、アプリはもともとWinXからWin7に引っ越ししたものなので、すべて継続して使えています。同じアプリならゲストPCのほうが(ネットアクセスしないためか)快適に動く気がしています。
参考まで。

参考:http://hp.vector.co.jp/authors/VA000037/181120.htm
「本稿では、いつも通りのアプリケーションを安心して安定的に動かすために、Windows10へのアップグレードではなく、「Linuxの上のゲストWinXP」を提案します。 」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

usa3usaさん
アドバイスありがとうございます。
なるほど、VMを使う手もありますね。
今の環境を残してとなると、7上にVMを立ち上げてそこに10をインストールする
ことになります。この方針でいくと、未来永劫7を使い続けることになるのかなぁ。

お礼日時:2019/01/13 14:37

職場の私が使うWSを7から10に移行中です。


アップグレードではなく買いたしなんですがアプリよりも周辺機器、とくにプリンタがたまにトラブるため、並行して使っています。
アップデート後に不具合多発ということもありますし。

そういった点からデュアルブートかPC買いたしがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

shut0325さん
アドバイスありがとうございます。
さすがにPCの買い足しは予算と置くスペースが厳しいので、
やはりデュアルブートでしょうかねぇ。

お礼日時:2019/01/13 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!