
人って何故笑うのですか?皆さんの考える意見を聞かせてください!
私が思うにまず驚きなんですかね?え、そんなことでいいの?というような。予測できなかった、ギャグ?「よくあるパターンだな」て思うと笑えないし。
でも、それだけかな~って・・。基本はそれであとはその中の分類、例えば「どうしようもない」(人間に対するニヒリズム)から起こるとか、滑稽さに対する「優越感」とかにわかれていくのかなーと思いました。
笑い上戸にも色んなタイプがいると思うけれど、ニヒリズムでも笑えるという人が多くないですか?(偏見?)それともただ感受性が強い?(だとしても感受性が強いから笑う、というのも分からない)
是非いろんな意見をきかせてください!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
この問いについてはベルグソンとか寺田寅彦とか最近ではラマチャンドランが夫々見解を述べていますが、笑うということには沢山の側面があるのでそう簡単に答えが出るものではないのだろうと想像します.
一つ思いついたのですが、自分が独裁者の様に振舞って支配していると考えている主観的世界(脳の中にある世界)に別の独裁者が突如出現したときこの侵入者を追い出して再び自分がこの世界の独裁者であることを確認するために笑うというのはどうでしょう.この侵入者は多くの場合人ですが、おもしろいことそのものが侵入者でもあるわけですね.この場合笑ってこのおもしろいことを自分の世界の中に定着させる度量を見せるというようなこともありうると思います.複雑なのは他の人が自分には到底できないような素晴らしいことを成し遂げたことを知ったときなど笑えればそのことを自分もとり入れて使えますが、笑えなかったらそのことを無視したりないことにしたりしてしまうのではないでしょうか。
こういう意味で笑いというのは自分の主観的世界を主体性を持って客観的にしていくために欠かせないことなのではないでしょうか。軽蔑の笑いにしても冷笑などという笑いにしても自分の主観的世界を支配するために邪魔者をまさに『笑殺』しようとしている表れではないかと思います.このような暗い笑いはともかくとして笑いというのは原則としてよいものということになるのではないでしょうか.
この回答への補足
こういう考察もあるんですね。深いです。
ユーモアも一種の攻撃て言うし、そう考えればその攻撃を追い出して、独裁者になれるわけですね。
後、確かにそう簡単に答えはでませんよね。そもそも言葉で全て語れると思うなって話になっちゃうし・・。
所で人間っていつから笑うようになったんだろ・・。そういう研究してる人っていないのかな?
No.4
- 回答日時:
笑いは「否定心」から来ると前に読みました。
そのときに改めて振り返ってみると、確かに笑うときは対象を「否定」する気持ちがすくなからずあったと思います。
例えばお笑いなどでも「それはありえないだろ(笑)」みたいに笑ってしまったり、自分の考える「通常」と違った反応、言葉、やりとりを見聞きしたときに「笑い」が出るように思います。
仕事や学校での些細な冗談もよくあるパターンとしては
「あー、今日は疲れたから明日は休むかな」
「おいおい(笑)」
みたいなやり取りですかね。
何かしらの「普通じゃない言動」に対して「否定」の気持ちが働くと「笑い」になると思ってます。
これが「否定」が大きくなりすぎたり、焦点がズレてたりすると「寒い」とか「ハズす」になるんじゃないですかね。
No.2
- 回答日時:
>予測できなかった、ギャグ?「よくあるパターンだな」て思うと笑えないし。
ご質問の的を得ていないかもしれませんが、
つまんないおやじギャグ。
これに、「人を愉快な気持ちにさせてくれようとしてくれいるんだな。」という「親切心」を感じれば、文字通りつまらなくても、その思いやりを汲み取って、私も笑い返します。
職場などでは、これでお互いの人間関係が丸くいきますからね。
「否定的な内容」や「批判的な内容」。「差別的な内容」で笑わようとするギャグと、「場を和ませよう」とするギャグは明らかに違います。
私は前者には「差別的ですね~時間外にやってくださいよ~ハハハ。」とチクリと言います。
が、後者には惜しみなく笑います。もちろんサムいギャグでもね。様は思いやり。
この回答への補足
そうですよね、思いやりがないと人間関係上手くなりたちませんよね、同感です。
意識的に笑うのは、そういった社会関係のためですよね。

No.1
- 回答日時:
脳の記憶(メモリー)にはない新しい刺激に対して脳が興奮するからでしょうか(?)。
専ら自分の勝手な想像です。蛇足ですが、笑うとガン細胞に対する抗体のNK(ナチュラルキラー細胞)が活性化するそうです。笑うのは、健康でいる為!?
この回答への補足
それで、思ったのですけど、刺激を受けるだけなら、「そういう方法があったのか」では、笑えないし、つじつまの合わない刺激に対して笑うのかな・・?つじつまの合わないってどういうことだろ。バカっぽい非常識?
刺激+ばからしさ=笑う??
おお~なるほど、健康のための本能ってこと!??
メモリーない刺激で脳が興奮する<、そうかもしれない・・。
ところで赤ちゃんってお母さんをみて笑うのはなんでだろ。
それはお母さんの笑顔を真似してるだけかな?
後、敵意はないですよって笑うのはなんだろう。それはまた声にだして笑うのとは違うか・・。微笑むってことで。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- メンズ この前の世界仰天ニュースで、笑福亭笑瓶さんが黒ストラップシューズに白ソックスと言うスタイルでしたが。 1 2022/09/11 03:02
- 心理学 最近女性の方々を見てると意外と何も考えてない感情的且つ刹那的人生を送ってるんだな〜と思いました。 そ 5 2022/08/02 12:08
- その他(ホビー) ポケカに何時間と並んだりする人達が滑稽に思えてしまいます。 ニートですか?皆が皆有給とったりそんな不 2 2023/04/15 19:08
- デート・キス 高校生です。彼女がS?なのか判断して欲しいです。 彼女の性格として大人しめで明るいけど多くは語らない 1 2022/08/18 02:54
- カップル・彼氏・彼女 高校生です。彼女がS?なのか判断して欲しいです。 彼女の性格として大人しめで明るいけど多くは語らない 2 2022/08/18 02:25
- デート・キス 高校生です。彼女がS?なのか判断して欲しいです。 彼女の性格として大人しめで明るいけど多くは語らない 2 2022/08/18 10:03
- デート・キス 高校生です。彼女がS?なのか判断して欲しいです。 彼女の性格として大人しめで明るいけど多くは語らない 2 2022/08/18 03:10
- その他(悩み相談・人生相談) コムドットの何がいいんですか? やたらと人気ですが。 まず見た目は悪くないけどEXILETRIBE等 3 2022/07/25 01:30
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ポケカに何時間と並んだりする人達が滑稽に思えてしまいます。 ニートですか?皆が皆有給とったりそんな不 2 2023/04/16 17:57
- 日本語 「笑笑」という表現について。 「笑い」を表現するのに、「w」や「(笑)」などいろんな表現があるわけで 7 2022/07/21 21:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
笑う時の発音と言葉について ...
-
愛想笑いで大きな笑い声って出...
-
こちらが謝ると笑う心理を教え...
-
笑い方が変な彼氏に指摘したい...
-
文化祭の演劇で笑いをとれるネタ。
-
ゲラを直すにはどうしたらいい...
-
「くすぐられ過ぎると死ぬ」と...
-
「げらげら」と「けらけら」の違い
-
笑いは人生の○○である
-
「笑いのタネ」と「笑いのネタ」
-
昔の豪傑は本当にカンラカラカ...
-
笑いをこらえる特訓方法
-
文字で笑いを表現するときのパ...
-
感情の起伏が激しい人に対する...
-
よく、笑い方が変と言われます...
-
笑い声が大きい女って嫌ですか?
-
「笑い泣き」と「泣き笑い」は...
-
笑ってはいけない場で、笑いを...
-
ユーモアに富んでない私どうす...
-
関東と関西、笑いの取り方の違い
おすすめ情報