重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在、ドコモ光を使用しています。が ドコモ光のインタ-ネットを、PCとスマホを分離したいと考えています。PCをプロバイダ-をOCNに変えようとおもっている。(ドコモ光もOCNになっている)分離した場合、プロバイダ-変更で、解約金が発生すると思いますが、金額はどれくらいの負担になるか。又
現在スマホは、2年分納で、あと1年残があります。この場合、残額も、解約したとき一括払いになりますか。スマホは、そのままドコモ光で使用したいですが。可能でしょうか。

A 回答 (3件)

スマホの残額は、一括と分割どちらでも可能です。

スマホに対して、ドコモ光は、ダイレクトには関係ないです。

ドコモ光 with OCN に変える意味が分かりません。無駄な話ですね。

>PCとスマホを分離?
何か勘違いをされているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2019/09/22 15:26

ドコモ光の解除金は、戸建てタイプは、1.3万円、マンションは、0.8万円


https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/charge/
ドコモ光で、ISPだけを変更する場合は、工事費がかかる場合があるとの記載しかなく金額とかについては、ドコモにお問い合わせ下さい。

ドコモ光からOCN光に変更する場合は、OCN光の転用となりますので6600円~8100円
https://www.ntt.com/personal/services/internet/h …

携帯電話の残りの残債については、解約しても、返済完了まで返済することも出来ますし、残りを一括で返済することも可能です。
ドコモ光をそのまま契約を続けることももちろん可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答有難うございました。理解できました。

お礼日時:2019/09/18 16:51

12500です!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。

お礼日時:2019/09/18 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!