
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、三着分ですと相当ありますね!
趣味で染色をしているので、胴裏は染めて扇子に加工してもらいました。
厚みがちょうど良く、とても素敵なものに仕上がりましたよ。
また、染めてつまみ細工にしても繊細でいいものが出来上がりました。
いずれも少量で済むものですから、あまり参考にはなりませんが、お手間でなければ不要分はカットしてネット販売されてはいかがでしょう。
胴裏って、正絹のお細工物にちょうどいいので欲しい方も多いのではないでしょうか。
No.2
- 回答日時:
袖口のアクセントとか
スカート裏に使うのはどうですか?
袖口のアクセントやスカート裏ですね、。いろいろ調べると染めてストールにというのがありました。
これがまあ、一番現実的?
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 20年以上前に母が購入したシェアードミンクをリフォームしようとしたら20万かかると言われました! 2 2022/11/22 19:35
- 成人式 成人式をおしゃれに安く済ませる方法について 1 2022/05/04 13:55
- その他(住宅・住まい) 大阪在中です。 最近ネットで中古住宅を検索していたら、山手の方の(生駒の麓)築50年近く経っている住 3 2023/04/30 22:25
- リフォーム・リノベーション 正直 リフォームで大成功したいだとか。 今まで散々だったから 一発逆転を狙うだとか。 リフォームて 2 2022/05/24 22:44
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 質問失礼します。 アクリルのニットをうっかりハンガーに掛けてしまい、胴体も袖にびよんびよんに伸びてし 2 2022/09/16 20:45
- 不動産業・賃貸業 賃貸のアパートでオーナーがリフォームするといいながらなかなか着手しません。火事があり修理したいのです 1 2023/06/12 14:12
- リフォーム・リノベーション 中古物件を探していて リフォームしようと思っています。 どのみちこどもたちはでていくので リビングの 4 2023/07/03 07:46
- 着物・浴衣・水着 男物の浴衣を女性が着る時の注意点 1 2022/07/01 12:40
- 一戸建て ネズミかコウモリか お世話になっております。 先月天井裏へ上がったところ、動物の糞を発見しました。 3 2023/04/24 16:20
- メンズ ダウンジャケットのシール化??? 1 2022/04/13 19:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【2019年版】百貨店呉服担当スタッフに聞いた!似合う浴衣の選び方
皆さんは夏に浴衣を着るだろうか。インスタなどのSNSの普及により、写真映えするおしゃれな浴衣を、花火大会や盆踊りの日だけでなく、夏のファッションのひとつとして日常的に楽しむ傾向が高まっているようだ。今年...
-
2018年、キーワードは「清涼感」! トレンド浴衣を解説
夏祭りを華やかに彩る浴衣は、できればシーズン前に準備しておきたい。決して安くない買い物なので、失敗は避けたいところ。そこで、「きものやまと」広報の青木さんに、今年トレンドの浴衣について聞いてみた。 ■...
-
ぽっちゃりさんも痩せすぎさんも心配ご無用!体型カバー水着をプレスが解説
2018年も、さまざまなタイプの新作水着が販売を開始! トレンドも気になるところだが、それ以上に心配なのが自分の体型。「デブ女の水着」、「貧弱体型でも着られる水着」、「足がすらっとみえるような水着」など、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏の着物
-
きもののしわがとれません。
-
内掛けなどの着物にしみついた...
-
着物を借りた時
-
羽織のひものたけとは
-
時間帯と何時台の違いは?
-
帯分数の読み方
-
旅行へ行くは、間違った日本語...
-
アイデアを提供してください
-
浅草の着物レンタルについて。 ...
-
着物・襦袢・帯の安価な仕立て...
-
着物の長襦袢を短時間で[都内]
-
着物を長襦袢にできますか?
-
卒業式の和服について(男性)
-
振袖の長襦袢のサイズについて...
-
着物について 各部名称 買い方
-
成人式の着物って 幾らぐらいで...
-
着物教室講師の着物の勘定科目...
-
総柄の振袖の袖丈をつめたら・・。
-
すみません。 E=t s/√n でnを軸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報