
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
汚れの種類的には水洗いするでしょうから、手順としては一度解いて反物状に繋ぎ直してから水洗いし、もう一度仕立て直します。
一昨年くらいに私の振袖を姪っ子サイズに洗って仕立て直しましたが、確か8万ちょっとだったかと思います。
正直、レンタル業者がそこまで手間をかけるかなあ
どれくらいのレベルの着物だったかにもよけど廃棄しちゃう気もしますし、しなくても実費まるまるを請求しないような気も・・・
レンタルの規約はどうなっていますか?
お店によってはひどい汚れでも上限これだけしか請求しませんってところもありますよ。
契約書やお店のHPで確認してみてください。
せっかくの晴れの日に大変でしたね。
嫌な思い出だけが残らないといいのですが。
No.1
- 回答日時:
着物クリーニングは
シミ抜き 1,000円~2,000円 .
洗い張り 12,000円~ 着物の仕立て(縫製)を解いて、一度生地を大きく開き、丁寧に洗剤とブラシで洗っていきます
ポリエステルなら1万程度でしょうが絹なら2.3万
刺繍や絞りなどが入っていればもっとかかるかもしれません
3万はみておきましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 成人式 成人式をおしゃれに安く済ませる方法について 1 2022/05/04 13:55
- 政治 振り袖に“墨汁”被害相次ぐ。これは日本の文化に対する外国人の犯罪ですか? 7 2023/01/09 21:33
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- その他(行事・イベント) 今年の入学式、学生服がなぜ間に合わなくなったの? 2 2022/04/07 14:24
- 事件・犯罪 北九州市の「成人式の振袖女性に墨汁をかける卑劣な行為」 着物は弁償せねばならないか? 3 2023/01/10 06:37
- 成人式 成人式当日準備の予定の立て方についてです。 私の地域は12:30に集合なのですが、何時間前に着付けと 3 2022/07/27 21:21
- 会社・職場 パート先が古いトイレで体調を崩した場合について 3 2023/10/28 23:13
- 不動産業・賃貸業 入居前に不動産屋と大東建託に解約された場合の帰ってくる初期費用 4 2023/12/01 22:43
- その他(悩み相談・人生相談) 私も着替える場所が悪かったのですが、今日学校帰りに都合があって制服から私服に着替えました。 その着替 15 2023/04/24 16:23
- 健康保険 医療費控除(年末調整)について教えてください 4 2022/02/05 18:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夏の着物
-
きもののしわがとれません。
-
内掛けなどの着物にしみついた...
-
着物を借りた時
-
羽織のひものたけとは
-
時間帯と何時台の違いは?
-
帯分数の読み方
-
旅行へ行くは、間違った日本語...
-
アイデアを提供してください
-
浅草の着物レンタルについて。 ...
-
着物・襦袢・帯の安価な仕立て...
-
着物の長襦袢を短時間で[都内]
-
着物を長襦袢にできますか?
-
卒業式の和服について(男性)
-
振袖の長襦袢のサイズについて...
-
着物について 各部名称 買い方
-
成人式の着物って 幾らぐらいで...
-
着物教室講師の着物の勘定科目...
-
総柄の振袖の袖丈をつめたら・・。
-
すみません。 E=t s/√n でnを軸...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報