重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

友人の結婚式に母の着物を借りて着て行ったのですが、ひざの後ろなど、きもののしわがとれません。アイロンをかけていいものか・・・なにかいい方法がありましたら、お教えください。

A 回答 (2件)

こんにちは。



着物をお召しになられたあと、
きものハンガーなどに掛けて干してみましたか?

それでも着物のしわがとれないというならば、
多分、正絹のお着物と思いますので、
必ずあて布をして、アイロンの中温の140℃から160℃で、
アイロンがけしてみてくださいね。

スチームはしないでくださいな。
    • good
    • 0

こんにちは。


着物の生地によって、しわが伸びにくいようです。
下を参考にしてください。
生地によっては、気をつけたほうがいいです。
私は、着物を仕立てた後の残布を残してますので、それで試してみます。
お母さんに聞いてみてはどうでしょうか?

http://www.hi-ho.ne.jp/sawai/club/fcht1.html

参考URL:http://tabikaratabi.pro.tok2.com/page299.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/02 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!