
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
製造メーカーの案内をお読みください。
充電式電池のメモリー効果とは?(メモリー現象とは?) PZ18111
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail …
ニッケル水素電池の充電方式は? PZ20584
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail …
日常使いでいえば、充電池劣化の原因は、
・内部の高温状態が長時間続くこと
例えば、時間を問わずマメに充電を行う(充電中は貯めるための変換プロセス内部抵抗で発熱します)、画面書き換えが多いゲームをなどを長時間する
・深放電を行うこと
電源落ちをそのまま放置し、限界をつくような極端な使い方をする
・自然放電を嫌い常に充電器に装着したままにする
満充電状態を維持する度合いが高い
などで、充電池の寿命を短くすることにつながります。
継ぎ足し充電もそのやり方が充電池にとって適切でなければ、劣化が早まる人は当然いると思います。
あとは、設計上の充放電回数には確実に限界があるので、350-550回程度(扱いの雑な人と丁寧な人で雲泥の差)を目処にするのが、適切だと思われます。
No.4
- 回答日時:
>継ぎ足し充電をしても劣化しないと聞きましたが本当ですか?
半分嘘で半分本当です。
メモリー効果 は、ニッカド電池で顕著に発生し、ニッケル水素電池でも
発生する、 一時的に 容量が少なく見える現象です。
一時的なものなので、劣化しているわけではなく、改善(復活)させる
術があります。
一方、リチウムイオン電池は、メモリー効果 は起こさないと言われていますが、
継ぎ足し充電には、功罪があります。
残量80%程度以上で、継ぎ足し充電をすると劣化します。
劣化した電池を復活させる術はありません。
残量30%(20%)以下まで使用すると、劣化します。
劣化した電池を復活させる術はありません。
ですので、残量80%以上なら、継ぎ足し充電で劣化する。
残量30%以下まで使う(継ぎ足し充電を行わない)と、
劣化する。
だから、「半分嘘で半分本当」になります。
この手のQ&Aに関しては、スマホは2年で買い換える物だから、
リチウムイオン電池の多少の劣化は全く考慮する必要が無いとまで
言い放っているサイトがあります。
何を信じるかは、スレ主さん次第です。
ちなみに、自分の信じる方法で使ったリチウムイオン電池は、
7年ほど問題なく(著しい劣化無く)使えました。
No.2
- 回答日時:
本当です。
どんな使い方をしても2年くらいから、バッテリーの様子が気になり始めます。
そうなると、買い替え時。
3~4年になると、ほぼ買い替え時。
アプリの重さにスマホ本体が付いて行かない。
最初から、2~3年で買い替える。を割り切ればバッテリーの使い方なんて気にしなくていいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 スマホの懐中電灯程度でいいので信頼できる充電式懐中電灯を教えてください 4 2022/09/03 15:25
- バッテリー・充電器・電池 リチウムイオン電池よりも、 安全で、容量も多くでき、充電時間も短く、性能劣化も少なく、長い年月使えて 5 2022/08/07 06:51
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電池について 今、auのスマホ。レドミを使用しています 充電するときのケーブルやアダプタは 6 2022/07/12 17:17
- バッテリー・充電器・電池 充電ドライバーの充電池が劣化したら、 3 2022/04/18 20:31
- バッテリー・充電器・電池 ロボット掃除機は充電式で充電電池式です。 標準搭載の充電電池が劣化した場合に、電源をモバイルバッテリ 8 2023/07/01 13:28
- 物理学 リチウムイオン電池が変な動きをします。 8 2022/12/08 10:29
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Xperia5Ⅱの録画時間 1 2022/11/05 14:36
- バッテリー・充電器・電池 リチウムイオン充電池 4 2023/02/19 19:44
- バッテリー・充電器・電池 「アルカリ電池を充電できる充電器」という物があるみたいなのですけれど? 6 2023/04/30 14:34
- iPhone(アイフォーン) 現在、iphone 13 miniを使っている人に質問です。 充電しながらスマホを使用しても充電の% 1 2023/06/12 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯のモバイルバッテリーの400...
-
Air H" PHONE(AH-K3001V)の充電
-
長期間放置しておいた携帯電話...
-
iPhoneのバッテリー交換はどこ...
-
携帯がトイレに水没!!!!!
-
iphoneやiPadの充電時間の計算...
-
iPhone3GS FMトランスミッター比較
-
アイフォンの充電
-
今のスマホは継ぎ足し充電をし...
-
ipodtouch 充電がすぐなくなる
-
DC19Vまたは16V出力のバッテリ...
-
50代で全くパソコンが使えな...
-
50代以上・女性はPC嫌い?
-
病院の循環器以外の科の待合室...
-
スマホのファイルをネットカフ...
-
プロダクトキー
-
ヤフオクに出品して、終了した...
-
matlabの質問です 軌道長半径a...
-
スマホでなんでも済ませようと...
-
携帯電話から、中国に国際電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホの電源切ったまま充電を...
-
長期間放置しておいた携帯電話...
-
iPhoneの使用頻度の高い場所に...
-
iPhoneのバッテリーの状態と充...
-
携帯がパソコンからしか充電で...
-
iPhoneのバッテリー容量につい...
-
携帯のモバイルバッテリーの400...
-
iPhoneの500mAでの充電について
-
いきなり充電器が使えなくなった
-
スマートフォンの充電のタイミ...
-
こんにちは。 先日AirPodsの片...
-
Phone純正充電器と同じ出力のモ...
-
スマートフォンを買う際に知っ...
-
iPhoneは何mAから充電できますか?
-
iphone/ipadに流れる実際の充電...
-
iphone充電 500mAでも可...
-
充電しているのに電池がどんど...
-
W2486L-PFVというV付きのモニタ...
-
外出中に、iPhoneを充電したい...
-
イギリスのレンタカーで日本製...
おすすめ情報