
android4.2.2が入ったsh-08eを持っています。
USB otgのホスト機能があるので、この機能をつかって、とある機器とシリアル通信を行いたいのですが、機器を認識をしません。
同じ機器をandroid端末で使用できたレポートはありますし、PCと接続すると認識するので機器の故障ではないと思っています。
そこで質問ですが、android4.4へアップデートする事でシリアル通信ができるようになったりますか?
DOCOMO端末ですが、契約を切ってるため現在アップデートが出来ず試すことができません。
もし4.4へのアップデートで認識するのであれば、ドコモショップへ行ってsimを借りてアップデートしようかと。
アップデートしても認識しないのであればショップへ行ってアップデートしても無駄になってしまいます。
結果はわからないが、アップデートして試してみればいいような気はしますが。。。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>android4.4へアップデートする事で
AQUOS PAD SH-08Eは、Android4.4へのOSバージョンアップは提供されていません。
また当該機種は修理受付終了済なので、その他のセキュリティアップデート等も既に提供終了となっています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product/sh08 …
No.1
- 回答日時:
さあ?
申し訳ありませんが、質問者さんが通信を行いたい機器が対応するかは「物が何なのか分からない」ので判断できません。
ですので、無駄になるかもしれませんがアップデートできるのであればアップデートして試すということを自分も提案します。
4.4にはできないみたいです。
誰かにandroid端末を借りるなりして、動作確認が取れたものを中古などで入手してみます。
ちなみに、接続したいのはOBDで、信号を取り出してスマホアプリで表示したいと思っています。
使いたいアプリがiPhoneにはなく、昔使ってたandroid端末を引っ張り出してみたものの繋がらずでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) SH-02H Android 5.1.1をバージョンアップしようとすると、エラーになる。 2 2022/10/10 12:53
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- Android(アンドロイド) auのAndroid端末のSIMカードがロックされてしまいました。 6 2022/08/22 20:31
- iPhone(アイフォーン) スマホの端末って、何年ぐらい同じ物を使い続けてますか? 最近のスマホって10万ぐらい普通にするので、 12 2022/04/24 09:53
- Word(ワード) MacのOSをアップデートしたら、Wordが使用できなくなりました。 2015年年末に頃にMacとM 2 2022/05/15 12:39
- iPhone(アイフォーン) iphoneのテザリングを使ったappleTVのネットワーク設定ができなくなりました 1 2022/03/26 19:53
- モニター・ディスプレイ 2017年にBenQ モニター ディスプレイ GW2265HM 21.5インチうつりません 5 2022/11/12 20:04
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- UNIX・Linux linux 初心者です。コマンドラインでのインストールとアップデート方法を教えてください。 3 2022/04/04 00:53
- LANケーブル・USBケーブル iPhone充電ケーブルについて アンカーのusbcタイプの高速充電器のケーブルを直接MacBook 1 2022/09/13 02:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古いMacBook Airって使えますか?
-
表示できない「樋」という漢字
-
CentOS6.0でyum updateができない
-
OS10.15のバージョンアップにつ...
-
OSが古いため、itunesをアップ...
-
MacOSの夜間アップデートができ...
-
AQUOS R5GをAndroid13に対応さ...
-
macの夜間アップデートをキャン...
-
Windowsアップデート中に他のこ...
-
iPhoneソフトウェアアップデー...
-
celeron2950mはwindows11でサポ...
-
開こうとするといつも「updatin...
-
「ソースネクスト アップデート...
-
TECLAST T60AI、 という タブレ...
-
Windowsのアップデートしたいの...
-
室内灯
-
ドライバアップデートへの案内
-
iPhoneのアップデートについて...
-
iPhoneのアップデートを夜中に...
-
スマホのアップデート(au,Goo...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
App Storeでアップデートをしよ...
-
表示できない「樋」という漢字
-
古いMacBook Airって使えますか?
-
windows11のサポート期限につい...
-
Mac OS X10.6.8からソフトウェ...
-
MacOSの夜間アップデートができ...
-
auやdocomoのGalaxyS10ってAndr...
-
iPhoneの文字入力中にカーソル...
-
XPから7にいま一歩で踏み切れな...
-
GarageBandが落ちます
-
macのアップデートについて
-
iosのセキュリティアップデート...
-
iosをWindowsに例えたらiOS16 ...
-
中古PCのOSについて
-
iPodでこのような画面が出て検...
-
動作が遅くなり困っています。
-
USBマネージャー
-
iOS11パブリックベータ版につい...
-
アップデートをダウンロード中...
-
9月に新しいOSが出ると聞きま...
おすすめ情報