
Illustratorファイルが破損して開けなくなってしまいました
Illustrator(CC最新)で制作していた途中でイラレが落ちてしまい、作業中だったデータを再度開いたのですが「プラグインはこのファイルを認識できません」とメッセージが出て、開けなくなってしまいました。
それだけでなく別のIllustratorファイルもいくつか開かなくなってしまい、、原因が全く分からず途方に暮れています…。
再起動してもダメ、AdobeReaderやPhotoshopだとちゃんと開く、イラレで配置してもちゃんと開く、の状態で、先輩にも見てもらったのですがお手上げです。
ダメ元の質問ですが分かる方いらっしゃれば助けて欲しいです…
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Illustratorをインストール後追加のプラグインをインストールし、それが邪魔をしている・・・つまりそのプラグイン処理がデータ破損に厳しいとか逆にエラー処理が甘いとかして起きている不具合のように感じます。
該当するプラグインを順に外していくと犯人がわかるでしょう。
で、そのプラグインを外して開き、そのファイルを別名保存する。
そして仕事に必要なプラグインを全て戻してから別名保存した方のファイルを使って作業を再開すると。。。
作業中で保存できなかった部分を含め手戻りはそこそこあるでしょうがゼロから作り直すよりよいかと。
参考まで。

No.3
- 回答日時:
追加したプラグインやフォントで引っかかってはいませんか?
一度、大元のファイルで追加したプラグインフォルダを確認して、あれば、それをデスクトップなどリンクが外れる場所に外してからサイド立ち上げてみてください。面倒なら一度アンインストールして、改めてインストールを。
No.2
- 回答日時:
Illustrator の システムに何らかの障害が起きたのかもしれません。
アンインストールしたのちに再インストールして様子を見てみましょう。
・・・
Illustratorのバージョンに対応しないプラグインを入れているから……なんて話の落ちがあるかもしれません。
再インストール後はしっかり確認しながら必要なプラグインを入れましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Illustrator(イラストレーター) IllustratorのaiファイルがMacのFinderでサムネイル表示されません。 下記の画像の 1 2023/05/15 16:55
- Mac OS Macで今あるファイルの連番(ページ番号)に足し算をしてリネームしたい 1 2022/10/12 17:22
- PDF パソコンからUSBメモリにPDFを移したらファイルを開けない 2 2022/08/22 11:42
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- グループウェア 一太郎がイントラで開けません。対処方法を知りたいです。 3 2023/04/04 13:30
- 画像編集・動画編集・音楽編集 大至急!数ヶ月前からパソコンを初めて使い始めたのですが、Illustratorや Photoshop 1 2022/09/03 20:40
- その他(ソフトウェア) 特定のpremiere proのファイルが開けなくなりました。 1 2022/11/16 12:31
- デスクトップパソコン Outlookのデータが勝手に復元された理由は? 1 2022/07/13 15:45
- Mac OS MacのFinderでmovファイルのサムネイルが表示されないのと、クイックルックが出来ません。 こ 3 2023/07/24 18:40
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辞書CD-ROMをISOに
-
カスタマーサポートが休みの為...
-
職場にWiFiがつながりました。
-
HPが文字化けしてしまいました
-
LAN上のPCを遠隔起動させたいの...
-
itunesのバックアップについて
-
ファイヤーストレージのファイ...
-
アプリのインストール先のフォ...
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
TENGAって燃えるゴミで出せます...
-
Illustrator10 WinXP x64で起動...
-
ホットスポットシールドアプリ...
-
こんにちわ、スマホが、バック...
-
CDRにMP3ファイルで保存した...
-
徒然Diaryを使用していますが、...
-
スマートフォンだけで3日間で...
-
Delphiが起動しない
-
iCloudストレージ容量が不足し...
-
iTunesを丸ごとバックアップす...
-
主人が個人事業をしています。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
辞書CD-ROMをISOに
-
Illustratorファイルが破損して...
-
【ImportHTML】スプレッドシー...
-
職場にWiFiがつながりました。
-
アプリのインストール先のフォ...
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
TENGAって燃えるゴミで出せます...
-
Googleドライブの「ホーム」に...
-
ファイヤーストレージのファイ...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
-
グーグルドライブの「バックア...
-
【内蔵HDD無し】 外付HDDで起...
-
Dropboxへアップロードした写真...
-
iPhoneを使ってAmazonフォトに...
-
Wi-Fi接続時のテザリング
-
回線速度33Mbpsありますが、か...
-
HD革命でバックアップできません
-
EメールとGmail通信料はどのく...
-
コピー速度を速くするには?
-
Ridoc-Deskのフォルダの移動方法
おすすめ情報