
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 圧縮も何もしていないのに、音質が悪いのですが、
> 原因として何がありますか?
これはCD-DAをPCに取り込む際に混入したノイズです。
最近では少なくなってきましたが、マザーボードやCDROMドライブとソフトとの相性によって発生するものです。
ソフト側で細かな設定を行うことで回避できる場合もありますので、設定を色々いじって見てください。
このようにWAVEを抜き出すもので、日本語で使いやすく実績のあるものとしてはCD2WAVというソフトがあります。
http://homepage2.nifty.com/~maid/delphi.html
分かりやすい解説サイトもありますので、こちらに乗り換えてみるのも一興ですね。
> また、mp3をCD-DAに直して聞くと普通のCDとは明らかに
> 音の聞こえ方、音域の強弱の部分が変わります。
> これはなぜですか?
MP3は正確には、動画規格のMpeg1音声フォーマットのLayer3の略称です。
Mpeg1とはCDと同容量に同じ分数の動画を収められるようにするために考えられた動画圧縮規格になります。
したがって、高音質であるとは言え圧縮がかかっていますので、非圧縮のWAVに戻す(解凍する)段階で誤差が出ます。
一般的なコピー機でA3の紙の絵をA5へ縮小コピーし、それを再度A3に拡大コピーしても、元の絵の綺麗さに戻らないのと一緒ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- 国産車 ガソリンエンジン車からハイブリッド車に乗り換えました。 ガソリンエンジン車の時、カーオーディオで音楽 8 2023/06/04 09:46
- 掃除・片付け CDを断捨離する上で 5 2023/05/22 19:03
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- 楽器・演奏 人の声って音程が判りにくい物でしょうか? 昔から疑問に思ってるのですが説明が上手くできるかわかりませ 2 2023/02/08 22:34
- iPhone(アイフォーン) 先ほどの質問の補足です。 携帯はアイホンです。 タブレットははっきりわかりません、 cDにコピーする 2 2022/06/04 21:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
mp3データのビットレートについて
-
WMA(128kbps)とMP3(320kbps)の...
-
MPEG2からVOB
-
VHSキャプチャ時のほどよい画素...
-
コーデックを変更したい
-
DVD-Rに焼いたビデオを再編集...
-
EPS保存後の画質が落ちる
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
-
DVDに焼くときなるべく画質を落...
-
動画画質について
-
デジタル動画って劣化しますか?
-
128 Kbpsは音質としては悪い?
-
ポータブルDATの実力は?
-
1440x1080>1920x1080へアプコン
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
ハンディカムからパソコンへの...
-
マンションタイプのグループホ...
-
CD−R録音の販売について 最近メ...
-
オーディオのグラフィックイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
「WMA 192Kbps」と「MP3...
-
1GBって何時間の音楽を保存...
-
アマゾンからダウンロードしたm...
-
無圧縮のFLACをサポートしてい...
-
WMA(128kbps)とMP3(320kbps)の...
-
ATRACの音楽ファイルを音...
-
ドルビーデジタル2chとリニア...
-
mp3を高音質化できるDACについて
-
ビットストリーム出力?リニアP...
-
音質の低下がなるべく少ない取...
-
MDからMDにデジタル録音したと...
-
VHSキャプチャ時のほどよい画素...
-
CDから音楽を取り込む際のビッ...
-
MDとCDの音質の違いを教え...
-
圧縮ファイルの音質の差、わか...
-
ダウンロードした音楽ファイル...
-
FLAC形式の曲をxrecode II で音...
-
iPod touchの128Gは、音楽は何...
-
AC3の48KHz 2ch 256kbps の音は...
おすすめ情報