重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フランスに長期滞在する方は入国後一年以内に
日本の運転免許をフランスの運転免許に切り替えることができることがわかりました。
そこで疑問なのが今後もしフランスでの長期滞在後、日本に戻り、日本に住むことになった場合その免許証はどのようにすればいいのでしょうか?
また短期で日本に戻る場合と長期で日本に戻る場合についても 知っておられる方がいればどうか宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

元々、日本国内で取得した免許証なので、国内に戻った際に切り替え更新すればいいだけかと思いますよ。


https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/smph/menkyo …

3.日本の運転免許証(現在及び過去に受けたことのある方)
4.本籍(国籍)記載の住民票(住民基本台帳法の適用を受ける方)
マイナンバー(個人番号)が記載されていない住民票を提出(コピー不可)

マイナンバー(個人番号)が記載された住民票を持参された場合、サインペン等でマイナンバー(個人番号)記載部分をマスキングしていただきます。
海外赴任等で住民票が発行されない方は、一時帰国証明書(証明者の住所を確認できる身分証明書(免許証等)の写しを添付)と戸籍謄本を提出してください
ファイルダウンロード 新規ウインドウで開きます。 一時帰国証明書(書式見本)(PDF形式:65KB)

5.旅券等(住民基本台帳法の適用を受けない方)
提示のみ(下記いずれかのもの)
・旅券(パスポート)
・外務省の発行する身分証明書
・権限のある機関が発行する身分を証明する書類
6.免許申請上の住所に関し、居住地に滞在していることを証明する書類(住民基本台帳法の適用を受けない方)
寄宿先の世帯主による証明書(証明者の住所を確認できる身分証明書(免許証等)の写しを添付)等を提出してください。
7.免許を取得した国などに、免許を取得後、通算して3か月以上滞在したことが確認できるもの(パスポート等)

古いパスポートがあれば全てお持ちください。
出入国の際に自動化ゲートを利用した場合は、免許を取得した国等の出入国記録証明書などを取得してください。
自動化ゲートを利用していないパスポートでも、出入国記録証明書が必要になる場合があります。
詳しくは各運転免許試験場にお問い合わせください。
8.申請用写真(申請書に貼付する写真)
縦3センチメートル×横2.4センチメートル(1枚)

カラー、無帽(宗教上又は医療上の理由がある場合を除く。)、正面、上三分身、無背景、申請前6か月以内に撮影したもの。
カラーコンタクト等の使用はご遠慮ください。
粒子の粗い写真や自宅で撮影した写真は使用できません。申請時に窓口で確認させていただきます。
申請種目が複数の場合は、種目数に応じた枚数が必要です。
運転免許証の作成に使用する写真ではありません。
各種申請用写真のご案内

資格
18歳以上(普通二輪は16歳以上、中型免許は20歳以上、大型免許は21歳以上)
外国等で免許を取得後、その国等に通算して3か月以上滞在していた方
普通及び二輪免許は、視力が両眼で0.7以上、かつ、一眼でそれぞれ0.3以上であること。一眼の視力が0.3に満たない方若しくは一眼が見えない方については、他眼の視野が左右150度以上で、視力が0.7以上であること。
準中型免許、大型免許は、視力が両眼で0.8以上、かつ、一眼でそれぞれ0.5以上であること、かつ、三桿法の奥行知覚検査器により3回検査し、その平均誤差が2センチメートル以下であること。
過去に日本の免許を取得していた方で、取消処分等(初心取消を除く。)を受けた方は、受験前1年以内に取消処分者講習を受講し、かつ、欠格期間経過後でなければ受験できません。
住所が東京都の方
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!