dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100均の塗料(ペイントと書かれている水性)
って新聞の上に綺麗に色がのりますか?透けますか?

A 回答 (4件)

キレイに乗りましたよ (^_^)v



透けるかどうかは、その塗料をどう薄めて使うかですね
    • good
    • 0

先の質問にも書きましたが、具体的に塗料の品名や塗り方を記載しなければ、以下のような回答となります。



>綺麗に色がのりますか?
大抵の塗料であれば、綺麗に乗ります。

>透けますか?
何度も重ね塗りすることで、透けなくなる塗料はあります。

「のる」と「透ける」は対義ではありません。
塗料の種類も不明ですが、大抵の物は「乗るが透ける」という結果になるでしょう。
もちろん塗色にもより、薄い色は透けやすいでしょう。
一連の質問の流れからは、『おそらく新聞が透けるのが嫌なのだろう』という予測は立ちます。
塗料が乗ることは前提として、一般に灰色など隠ぺい力の高い色で下塗りし、【透けなくしてから】希望の塗色をするものです。

条件を出さずに結果だけを求めるのではなく、目的を達成するために「どうするか」を質問された方が良いのではないかと。
ちなみに、自分なら限られた条件のもと新聞を使わない方法を考えます(別質問で回答済み)。
    • good
    • 0

染料なら透ける。


顔料なら透けない。
ペイントだけでは、分からない。
    • good
    • 0

そもそもペイント(paint)って塗料のことだし。


水性塗料にもいろいろある。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!