dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

両親を亡くし、友達もいない20歳の一人暮らしの大学生です。毎日がつまらない日々、なんで生きがいのない中、生きなくちゃいけないのですか?だったら最初から生まれてこなきゃよかったと毎日思います。
よく生きていればいいことがあると言いますが、全くそうはなりません。今はまだ祖母がいるので色々と助けてもらってますが、祖母が死んだら孤独死しそうです。寿命的にはあと60年近く生きるのに、死にたくて仕方ありません。だって生きてる間より死んでる間(生まれてくる前)の方がよっぽど長いじゃないですか。あぁ、死後の世界で大好きな両親に会いたい…
こんなメンタルが弱いところもうつ病で自死した両親と似てる僕…。

A 回答 (9件)

あなたの気持ち良くわかります。


でも死んだらダメ!友達いなくたっていいじゃない。今、私も一人で頑張ってます。
    • good
    • 0

>生きなくちゃいけないのですか?


 はい、納税義務などを果たしていないのだから、
 せめて、年金を納め切ってから人生を終えるようにしましょう。
 質問者さんの義務教育に掛かった費用だけでも大金になっていますよ。

>だったら最初から生まれてこなきゃよかったと毎日思います。
 質問者さんの両親が性交した結果だから、第三者にはどうしようもないことです。
    • good
    • 0

毎日がつまらない日々、


 ↑
つまらないのは、そういう生き方を
しているからです。



なんで生きがいのない中、
 ↑
生きがいてのは、自分で積極的に作る
ものです。
誰かが与えてくれるものではありません。
口を開けて待っていたら、生きがいが
落ちてくるとでも思っているのですか。



生きなくちゃいけないのですか?
 ↑
生きろ、と脳髄が命令しているからです。
つまり本能です。
本能に逆らうのは非常に難しいです。
    • good
    • 1

生まれてこないのが一番良いのですが、あなたは生まれてきてしまった。

死んでみたところで、また、生まれ変わって、さらに、辛い人生が待っている。これが、地獄というものです。これを抜け出すことが、人生の意味なんです。
苦しみを喜びにかえる、あなたに与えられた命題なんです。
    • good
    • 0

ならさっさと親の後を追えばいいんじゃない?


人に迷惑かけずに頑張ってください。
    • good
    • 0

友達が居ないのは貴方の勝手


作ろうと努力しない貴方が悪い
両親が死んでいるのに大学に行けている
いいご身分ですこと
    • good
    • 0

それならお友達を作れば解決する話だろ。



友達の作り方を知らない、分からない…ってのは無しでよろしく。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

作りたくても作れないのですよ。

お礼日時:2019/10/16 17:20

大好きな両親があなたに授けた命。

それを無駄にするんですか?

「死ぬまで死ぬなよ」

ある漫画のセリフですが、なぜか好きな言葉です。
人生まだこれから何があるかわかりませんよ。良い事も、辛いこともあるでしょう。どちらかと言うと、真面目に生きようとすると苦しいことの方が多いかな。
でもあなたが見ていないもの、経験していないことは山程あります。「生きがいがない」と決めつけるのはまだ早いんじゃないですか。
    • good
    • 2

初めまして



お気持ちはよくわかりますが、でも前向きに生きるべきだと思います

確かに今は、生きる意味とかもわからないでしょうが、では何もいい事がない状況で、どうして生きてゆかなければならないのか、その理由を自分で探してみて下さい

人は苦しみながらも、自分のチカラで答えを見つけ出さなくてはいけない存在だと思います

よくない事だと思いますが

人間はただ存在しているだけで、色々なものを犠牲にして生きている存在だと思います

地球の自然に助けられて存在しているのが人間だと思います

だから、苦しくても存在し続けて、色々な物事に答えを見いだしてゆく義務があるのだと思います

だから、生き続けて、悩み苦しみながらも色々な物事に自分なりの答えを見いだしてゆかなければならないのが、人としての生き方だと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!