dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。

結婚に向いてない男性ってどんな人ですか?

1.趣味・仕事に没頭している
2.趣味嗜好が独特過ぎる(執筆とか、コスプレとか自分の世界にはまる人)
3.恋愛・結婚に対する理想が高い人(ドラマや映画の観過ぎ)
4.「可愛ければ誰でも良いんでしょ!?」と言われそうな人。またはそういう考えを持っている人
5.友達・交際経験が全くない人(友達0人、交際歴0)
6.「あ~彼女欲しいなあ」と思いつつ結局「面倒くさいし一人でいいや」と思う人

※不潔、常識を弁えない、暴力を振るう、不倫や浮気といった不貞を働くなどの論外要素を除いた人としてごく一般的な最低条件をクリアした男性としてお考え下さい。

よろしくお願いいたします。

沢山の回答お待ちしております。

A 回答 (12件中11~12件)

自分の考えや常識とは違うことを、面白い・興味深いと思わず、間違ってる!ありえない!となってしまう人、かな。


男性に限らず、女性もですが。
    • good
    • 0

既婚男性です。



強いて言えば6.です。6.の「面倒くさいし一人でいいや」というのは、自分の価値観を変化させる意思がない、ということだからです。結婚はまったく別々に育ってきたそれぞれの価値観を持つ2人が一緒に暮らすのですから、お互いに価値観を修正する必要があるのに、それをする意思が無い人は結婚に全くむきません。

その他は
1.趣味・仕事に没頭している
それだけでは特に問題ないでしょう。十分な収入があるが単身赴任で事実上別々に暮らしている夫婦だってたくさんいます。

2.趣味嗜好が独特過ぎる(執筆とか、コスプレとか自分の世界にはまる人)
同じ趣味嗜好の相手を見つければよいでしょう。結婚に向かないとまでは言えません。

3.恋愛・結婚に対する理想が高い人(ドラマや映画の観過ぎ)
同じく理想が高い女性もいますので、お互いにマッチすればよいだけです。結婚に向かないとはいえませんが、理想的な人が現れなければ「結婚できない」という現実はあります。

4.「可愛ければ誰でも良いんでしょ!?」と言われそうな人。またはそういう考えを持っている人
かわいいという条件だけで結婚できるなら、相手が可愛い限り尽くしてくれるでしょうから、向かないとまでは言えません。

5.友達・交際経験が全くない人(友達0人、交際歴0)
私は転職で女性の居ない会社、友人が全くいない土地に移住してから結婚しましたので、不可能ではありませんし、向かないともいえません。ただし交際経験が無いのが「面倒くさいし一人でいいや」と言う理由なら6.と同じだと考えます。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!