
5台のPCでLANを組んでいます。ノートンインターネットセキュリティ2005を導入後、LAN上の他のPCにあるエクセルのデータを編集し”上書き保存”すると、自分のPCが電源が落ちます。”名前を付けて保存”は正常にできます。他PCのワードのデータは正常に編集、保存できます。
LAN内のPCはすべてXPマシンですが、メーカー、機種はバラバラです。NIS2004までは普通に使えていました。ちなみにWindowsSP2はNIS2004を使用中に導入しました。
LAN内のウィルスバスターを導入しているPCからNIS2005マシンへの編集、上書き保存は正常にできています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ネットワーク ネットワーク資格情報について 2 2022/08/05 12:50
- Word(ワード) PCで作ったwordをスマホで編集しようとすると「このファイルは読み取り専用です。」と表示される。 3 2023/05/30 14:51
- デスクトップパソコン ゲーミングデスクトップPCでマインクラフトなどの比較的負荷が軽いゲームを録画・編集・エンコードしてY 3 2023/02/09 21:44
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPadとクラウドの同期はできないですか? 1 2022/05/21 09:34
- その他(AV機器・カメラ) カセットテープの音声データをPCに保存する方法を教えてくれた方にgood以上差し上げます(泣 2 2023/04/24 15:00
- ネットワーク 自作のサーバーPCが自宅内のネットワークに接続できない 3 2023/01/24 16:58
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- PDF PDFの回転と保存 3 2023/01/16 15:02
- その他(コンピューター・テクノロジー) PDFのデータをフリーのXChenge-editorでマスキングし、保存しますが、他のPCでもXCh 1 2023/08/27 11:32
- デスクトップパソコン PC版のgta5をプレイできる。(modも楽しみたい) 動画編集と保存できる。 ホームページ作れる。 1 2023/01/09 22:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pro-tools LE 8.0 の導入について
-
「楽天ペイ」は、 どこのガソリン...
-
WIN-NT4 における I...
-
永井先生の配信をリアルタイム...
-
どのぐらいで導入予定ですか?
-
オフィス2007の導入に問題はな...
-
電波時計とサマータイム
-
現在、勤務先でCRMを導入するの...
-
ファイアウォールソフト
-
GTA SA skin変更について
-
ロータス・Notesのライセ...
-
日本プロ野球 ピッチクロック導...
-
PCの電源が落ちます
-
SQLiteって人気がないのでしょ...
-
「導入進捗」という言葉は何か...
-
充電/着信ランプ の代わりに
-
あなたのスマホの、ブルーライ...
-
ipodの機能について
-
防水
-
ネットでのログインについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本プロ野球 ピッチクロック導...
-
これからGoodnote6を使いたいの...
-
全日空のトリトンブルーは、ダ...
-
・サイボウズ なに!
-
Windows上でのLinux利用について
-
日本も徴兵制を導入すべきでし...
-
WindowsUpdateとホームユーザ向...
-
今からとるなら 9i と 10g どち...
-
ファイアーウォール初導入で
-
freeのfirewallについて(LIN...
-
minecraft1.10.2のbuildcraftを...
-
航空自衛隊は何故F15-イーグルI...
-
OUTLOOKでメールホルダが勝手に...
-
20名程度の企業ですが、Microso...
-
3Dプリンターハウス
-
グループウェアの導入について
-
5ちゃんねるは、スマホでは読み...
-
MEADE社AUTOSTARが動かない
-
ウイルスバスター CorpのWindow...
-
PCのセキュリティーの衝突につ...
おすすめ情報