重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

因果応報なんかないですよね?

人を騙したりしてる人も過去イジメをしてた人も幸せそうに生きてます。

A 回答 (14件中11~14件)

割とないね


俺もまだそこそこ若いから偉そうなことは言えんけど、
自分の人生でもそれは痛感してるよ
真面目に生きてる自分はろくな目に合ってないけど
卑怯な人間やクズな人間にそういった天罰が下りまくってるということもそう多くもない
自分の人生でそういう人をそこそこ見てきたから俺もそうだと思っててそれが真理だと思ってる
最近読んだ本にも、人生の真理を年配の方に聞くコーナーがあって
50代の人が今君が質問してる人と全く同じことを言ってた
因果応報など基本的にそうそうないみたいなこと
君も多分若いだろうけど、俺や君よりももっと年上の50代の人もそういうからやっぱりなって
俺も自分が真理だと思ったことが正しいかなって思えたし
俺の方が君より多分年はある程度とってるだろうから先輩面して言うけどそう思うんだよ
だからあってると思う
当然全員罰が下ってないということはないけど、割と高確率で因果応報になってないものも多い、が真理かなと思ってる
    • good
    • 5
この回答へのお礼

仏教では、因果応報は必ず起きると言います。
巡り巡って、必ずその行いにおいて良い種も悪い種も、桃の木三年柿八年と言い自分の種が返ってくる時期だと言います。
無意識に人を傷つけてしまう事もあるのでしょうが、どうしてもふに落ちない、回答者さん意見を聞けて、良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/22 00:20

憎まれっ子世にはばかる・・・、そんなもんです。


人生は不公平。後は自分の考え方次第かと。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

人の事を考えて、行動する意味があるのか?と思います。

お礼日時:2019/10/22 00:12

「神が下す審判」的な意味での因果応報なら無いですね。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

自分の行いが悪くても、いつか罰があたるもないと思います。

お礼日時:2019/10/21 23:56

「幸せそう…」


に見せてる

だけ かも。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

かも知れませんね。

お礼日時:2019/10/22 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A