
私のメールアドレスにアダルトサイトのアドレスが送られてきてクリックしてみたらトップページに規約と入り口があり、規約を読まずに入り口に入ったらば、「会員登録ありがとうございます」となり、「ご利用料金 39,000円 を払いなさい」
お支払期限が過ぎても入金確認ができない場合は
サイト利用されたにも関わらず、支払期限を過ぎても入金が確認出来ない場合は「お客様情報」を元にプロバイダーなどの接続業者等に対して、法的な根拠と手段を経て、情報開示を求めます。
情報開示情報(以下項目)
・勤務先情報
・勤務先電話番号
・自宅住所
・自宅電話番号
不本意ながら、弊社で割り当てたパソコン固有識別番号をもとに、弊社顧問弁護士を通じてプロバイダーおよびホスト管理者に、プロバイダー、およびホスト管理者が要求する秒単位のご利用記録を根拠に情報を開示してもらうとともに、規約に基づき、パソコンの固体識別番号をもとに登録所在地管轄の当番組管理部より事務手数料30,000円、延滞金1日につき登録データ保守費用3,000円+人件費、及び通信費等の損害金を追加して直接請求されることがあります。
その際、法人名義で接続されている方は法人所在地に、個人名義の方はご自宅へ裁判所より小額訴訟としてご案内が行くこととなります。
尚、裁判所から小額訴訟にて通達が行った場合、一方的にほうっておくと期限が来た時点で敗訴の判決が自動的に確定しますので、くれぐれもご注意ください。
引っこ抜かれた情報です。
ウインドウズ XP
現在ご利用中のソフトウェア
現在接続中のIPアドレス
お客様の登録日時
(プロバイダー等に利用確認を行う日時です)
お客様のプロバイダー @nifty
(利用確認を行うプロバイダーです)
お客様のパソコン固有識別番号
お客様専用パスワード
法律的可能なのでしょうか?
また、この場合どう対応したらよいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
最近、ワンクリック詐欺/架空請求詐欺なるものが流行っています。
▽携帯のアダルトサイト
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1117584
この質問の#6をご覧下さい。
このサイトで質問された例が数多く載っています。
ハイパーリンクしているので、気になった質問を(出来れば全部)読んで下さい。
色んな例があります。
「PCで」 「携帯電話で」 「郵送で」
IPを抜いたから家や職場まで押しかけて請求すると言われてもただの脅し。
来たら警察に通報して逮捕してもらいましょう。
もともと詐欺業者が足がつく事をするはずがありません。
また、入会してしまってワンクリックと言えない質問もあります。
しかし契約規約をほとんど読む人が居ないのを利用したものもあります。
まともな有料サイトのほとんどは先に個人情報の入力やクレジットカードの番号などを記入してから閲覧できる様になっています。
先に見せておいて「あーぁ、見たんだから払ってね」ってのは詐欺が多いです。
それでも「私の場合は違うのでは?私の場合は支払い義務は本当にないの?」と補足で質問される方が居ますが、このサイトで質問しても皆、回答は同じ。
「自分の場合は違うのでは?」という不安もわかりますが、本当に不安を取り除きたいならば、こんな責任の持てない回答しかつかないサイトよりも、プロの消費者センターに相談しないと意味ないですよ。
また参考までに
▽「不当な料金請求」特別対策調査室
http://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_ka …
参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1117584
No.5
- 回答日時:
こんにちは、racaです。
世間が不景気になると悪徳業者も儲からないのかますます巧妙な
手口を考えて来ますね、。
あなたの場合も自動登録システムで勝手に登録されてしまったわけ
ですが気にせずに無視しましょう。
ヘタに支払ってしまうと余計に情報が流失してカモリストに載ることに
なってしまいます。
あなたの情報ですが、、。
>ウインドウズ XP
>現在ご利用中のソフトウェア
>現在接続中のIPアドレス
>お客様の登録日時
>(プロバイダー等に利用確認を行う日時です)
>お客様のプロバイダー @nifty
>(利用確認を行うプロバイダーです)
プロバイダーは警察沙汰にでもならない限りは顧客情報は公開する
ことはありません。
>お客様のパソコン固有識別番号 ←コレははったりです、こういうものが
発明されたらそれだけで莫大な財産になります。
>お客様専用パスワード ←これも勝手に作られたものですから気にする
必要はありません。
なお上記の情報などはインターネットでHPを見ていればどこでも残るよう
なものです、下のサイトをみてください。
http://www.ugtop.com/spill.shtml
こんなもので情報を引っこ抜かれたなど言うに値しません。
こちらを参考に悪質サイトのお勉強をしてください。
http://www.web110.com/cyberacademy/ch03.html
参考URL:http://www.web110.com/cyberacademy/ch03.html
No.4
- 回答日時:
こんなの無視して枕高くして寝ちゃいましょう。
あなたのIPアドレス抜くのなんて簡単です。下のURLをクリックしてみてください。ちなみにこれはあなたしか見れませんのでご心配なく。
確認くん
http://www.ugtop.com/spill.shtml
抜けるのなんてこんなもんです。
住所とか勤務先抜けるものなら抜いてみろ!です。
裁判所なんて来ません。確かに裁判所とかからプロバイダーに要請でもあれば個人情報を出すかもしれませんが、そりゃ犯罪がらみです。プロバイダーの信用問題です。どっかの掲示板見たいに危ない発言でもし無い限りは(^^)。
もうこの手はここで山ほど回答がありますよ。
あなたの固有識別番号って?パスワードって?何でしょう(笑)?。
そうですかぁ、自分の知識不足に反省です。
ちなみに、
お客様のパソコン固有識別番号←サイト側の管理番号?
お客様専用パスワード←どっかで求められるんですかね?怖くなってTOPの次までのページしか行ってないですけど・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けてください! 友だちと興味...
-
大至急回答お願いします。 エポ...
-
違法なアダルトサイトを閲覧し...
-
サイトの後払い料金請求
-
お世話になった人と縁を切りた...
-
ホントに困ってます。 先日ワン...
-
これは詐欺でしょうか…
-
アダルト請求について
-
クーリングオフしたのに・・・
-
不当請求業者に住所を知られて...
-
nttファイナンスとnttコミュニ...
-
6969チャットしてるけどマイナ...
-
至急お願いします Purn lub と...
-
SMSのワンクリック詐欺について。
-
近所の子に壊された 親に言いに...
-
家具搬入の際、柱にキズをつけ...
-
歩道に横たわる電飾看板のコー...
-
NHK受信契約者が死亡した場合?
-
解約
-
裁判所から被告人の居住状況を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてください! 友だちと興味...
-
違法なアダルトサイトを閲覧し...
-
サイトの後払い料金請求
-
支給お願いします。 抜ける無料...
-
お世話になった人と縁を切りた...
-
6969チャットで… 僕は17歳です...
-
6969という女の人のエッチなラ...
-
6969チャットしてるけどマイナ...
-
女 中学一年生です 公式有料ア...
-
不当請求業者に住所を知られて...
-
高1女子です。 詐欺メールに 住...
-
ホントに困ってます。 先日ワン...
-
未成年です。スマラブっていう...
-
nttファイナンスとnttコミュニ...
-
同窓会費の突然の請求について
-
レンタルビデオの返却処理
-
ワンクリック詐欺でしょうか?
-
間違って動画の再生ボタンを押...
-
有料サイトに勝手に登録された...
-
個人情報を闇金に教えられてし...
おすすめ情報