
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
さすがにまだ動作対応確認はされていません。
仕様をみるかぎりでは、普通にnanoSIMで使えるんじゃないかなぁ。
人柱になる気がないななら、OCNで動作確認されるか、ブログやレビューなどで、使えたというような記事を確認されてからのほうが無難でしょうね。
動作確認済み端末一覧 | OCN モバイル ONE | NTTコミュニケーションズ 個人のお客さま
https://www.ntt.com/personal/services/mobile/one …
Pixel 4/XLのスペック、対応バンド、価格、特徴まとめ! - ガルマックス
https://garumax.com/google-pixel-4-spec-review
価格.com - Google Pixel 4|価格・レビュー評価・最新情報
https://kakaku.com/keitai/smartphone/model/M0000 …
ご回答ありがとうございます!
人柱は避けたいので、動作確認のお知らせを待ちたいなと思っています。
Pixel3は大丈夫だったので、期待大ですね!
No.4
- 回答日時:
当然使えるだろうけど、しかし、デバイスが全然高すぎるよね。
開発も行き詰まりでしょ、スマホ。
ご回答ありがとうございます!
たしかに高級ですよね…
iPhone11も同じくらいの値段なので、最新機種はこの価格帯なのかな、と思いました。
No.3
- 回答日時:
ソフトバンク版を除きGoogleストアで販売されているものは、
”Google ストアで販売されている Pixel 4 および 4XL は、SIM ロックフリーで、主要な携帯通信会社のネットワークに対応しています”となっています。
NTTドコモは、主要な携帯電話会社になりますから・・・ 携帯電話メーカー的にも世界で3Gや3.9Gの利用ネットワークを確認をとるために主要な携帯電話会社数社以上で動作確認をしなければならないけども、その一つがNTTドコモですので・・・
3G未対応のために、VoLTEしか使えないことになるKDDIでも、KDDIが動作確認をとっています。
OCNモバイルで動作確認がとれていないなら、自己責任での利用となります。
NTTドコモで利用出来るなら、OCNモバイルでも自己責任ですが利用は出来たりします。
NTTドコモが利用できるなら、OCNモバイルONEでも回線上は問題ないはず、ということなんですかね。
ご回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
動作確認は終わってませんが、ホームページの注記に「Google ストアで販売されている Pixel 4 および 4XL は、SIM ロックフリーで、主要な携帯通信会社のネットワークに対応しています。
」と書かれていますし、Pixel3がドコモで販売されていたのもあるので、OCNで使えるはずです。なお、OCNでは使えないau回線についてもauのIOT試験を通過しているので使うことができます。
ご回答ありがとうございます!
au回線は持っていないので、できればOCNモバイルONEが使えたらいいなと思っていますが…おそらく大丈夫そうですね。
安心しました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- OCNモバイルONE 【OCNモバイルONE】現在の携帯電話通信キャリアがOCNモバイルONEで新しいスマホ 6 2022/12/20 12:46
- Android(アンドロイド) すみません、教えてください。 iPhoneを使っていますが、GoogleストアでSIMフリーのAnd 4 2023/06/09 20:23
- OCNモバイルONE HUAWEI TECHNOLOGIES SPEED WI-FI HOME L01S にOCNモバイル 2 2022/03/30 20:05
- OCNモバイルONE トータルでかかる維持費が知りたいです。 2 2023/04/19 19:23
- OCNモバイルONE OCN モバイル キャンペーン MNP 本体2,750円 初期手数料3,300円 安いですか? 2 2022/12/24 17:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ本体とSIMカードを新しく買い替えたい。 7 2023/01/23 18:44
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ocn モバイルoneが新規終了するので、SIMフリーだけ契約して使ってない iPhone6s Pl 3 2023/06/20 20:10
- 格安スマホ・SIMフリースマホ d払いの初期設定はドコモ回線であれば自分の電話番号のドコモ回線でなくても設定できますか? 2 2022/09/02 23:48
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホの端末が安い会社は IIJmio ですか 他にもありますか スマホにお金をかけないで過ごしたい 4 2022/07/05 22:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ OCNモバイル-ONEで、AQUOS sense4 liteは、使えますか 2 2022/06/02 22:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このPCは、windows11に正式に...
-
Qi2対応のマグネットモバイルバ...
-
このサーバは、32bit?64bit?...
-
恐らく裁断ミスの本を交換したい
-
Windows 11はAMD の FM 2プラス...
-
32bitのパソコンに、64bitのCPU...
-
Core 2 Quad 対応マザーボード...
-
Serial ATA/150 と Serial ATA/300
-
無くしてしまったシリアルナン...
-
845チップセットに載せれるCPUは?
-
写真のデータを保存Windows7 xp
-
CPUの換装
-
Windows11にバージョンアップす...
-
VMWare仮想ソケット数とソケッ...
-
マザーボードを交換しようと思...
-
cpu交換 ryzenからintel
-
i5-2520Mをi7-2670QMに変えよう...
-
壊れたマザーボードを同じマザ...
-
msi H55M-P33に搭載できるCPUを...
-
以下のノートPCについて、上位...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
このPCは、windows11に正式に...
-
マイクロソフトコンバットフラ...
-
Windows 11はAMD の FM 2プラス...
-
CPUの換装
-
32bitのパソコンに、64bitのCPU...
-
恐らく裁断ミスの本を交換したい
-
対応OSがWindowsのみのUSBフラ...
-
AOPEN AX3SMAX(R1.0...
-
oppo a73 はMiracastに対応して...
-
DivXとMP4について
-
薬の個人輸入で、VISAカードが...
-
クリップオンストロボ多灯YONGNUO+Nikon...
-
インテル向けで比較的新しいマ...
-
CPUの交換について
-
https://nunogameblog.com/2022...
-
G33M02の対応CPUについて
-
MacでFXの取引をしたい
-
DP965LTに対応のCPUは?
-
Core 2 Quadは対応?
-
Google Earthを見るためのグラ...
おすすめ情報