重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

phpのセキュリティーホールが見つかったようなので、バージョンアップしようと思うのですが、開発の途中でバージョンを変えても大丈夫なものなのでしょうか。
また、バージョンを変更する際に気をつけなければならない天などはありますでしょうか。

今使っているバージョンはphp4.3.9です。
これをphp4.3.10に変えようと思っています。
<<参考>>
http://www.php.net/

A 回答 (2件)

バージョンアップは当然心配ですよね。


とりあえず前の環境に戻れるようにしておいてバージョンアップしてみてはどうでしょうか?

私は先日バージョンアップ(4.3.8->4.3.10)しましたが、今のところ変化は感じていません。メインライブラリにPEARライブラリを多用しているので問題があればすぐ出ると思いますが。

心配でしたら様子見でも良いと思います。
4.3.0や4.3.7には脆弱性が見つかっていますが、4.3.9には大きなセキュリティホールがある訳ではないですから(non-critical bug fixes)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイスでいわれたとおり、少し様子を見てみようと思います。
ところで前の環境に戻れるようにするには、どのようにすればよいのでしょうか。
4.3.9のフォルダを違う名前にして保存しておいて、4.3.10に移行することくらいしか考え付かないです。
もしよろしければ、そちらも教えてもらえると助かります。

お礼日時:2004/12/20 20:08

> ところで前の環境に戻れるようにするには、どのようにすればよいのでしょうか。



いくつか方法は考えられると思います。tarballから、./configure、make、make installの場合はそのままphp-4.3.9というようなフォルダを残しておけばある程度復帰可能かと思います。rpmでインストールする場合は
rpm -Uvh --oldpackage
でも可能かと思います。

私はuninstallが容易に出来るので、tar展開し、checkinstallでrpmを作りながらインストールしています。

checkinstallについて
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtip …
http://d.hatena.ne.jp/keyword/CheckInstall
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
返答が遅れてしまい申し訳ありません。
環境を書かないでいたのはうかつでした。
僕の環境はwindowsです。

でも、とてもためになりました。
ウインドウズでも似たようなことができないか、調べてみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/22 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!