dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

伝統的論理学は記号論理学の完全なる下位互換的な存在なのでしょうか?もしそうなら、記号論理学だけを学ぼうと思うのですが、実際はどのような感じでしょうか?
記号論理学だけで実践には充分なものですか?
馬鹿で申し訳ございません( ´・ω・` )

A 回答 (2件)

記号論理学だけで実践(=自分の思考能力の研ぎ澄まし)には充分です。



他方、アリストテレスなど歴史上の哲学者が何を考えていたのか理解するためには伝統的な論理学の用語など知ってる必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!!!!m(._.)m

お礼日時:2019/10/28 21:33

伝統的論理学というのがアリストテレス的論理学のことなら、まあそうです。





>記号論理学だけで実践には充分なものですか?

実践が何を指しているのか分からないが、少なくとも、記号論理学は現代論理学の一分野に過ぎない。
Austin、Searle、Griceなんかもいるしね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。アリストテレスさんとかの論理学の事です!
ありがとうございました!!!

お礼日時:2019/10/28 16:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!