アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

いつも回答をする方でしたので、先日質問をする大変さを痛感しました。
誤解が生じたのはこちら側の質問の仕方が悪かったのだと思います。
ですので、再度別の角度から質問させていただきました。

要するに「日本語がわからない日本人」、「会話が通じない人」についての話ですね。
どのような人かと言うと、会話をしても一言もまるで通じていない宇宙人のように感じる相手についてです。(相手側からはもしかしたら、こちらも宇宙人のように見えているのかもしれませんが……)

詳細もなく、例文だけを書きます。
Aが質問して、BとCそれぞれ別人2人が答えている形です。


1・A「私は今忙しいです」→C「こちらも忙しいですよ」
            →B「レストラン予約しますよ」

2・A「こうしてほしいです」→C「いいえ、こうしたいです」
             →B「私が悪いのですね」
             
3・A「赤と白、何色がいいですか?」→C「選ばなければいけませんか?」 
                 →B「鞄がいいです」

4・A「私は右の文章が正しいと思います」→C「いいえ、私は左の文章が正しいと思います」
                   →B「上に行きましょう」

5・A「これは素敵ですね」→C「これは素敵ではないです」
            →B「褒められると照れますね」

AとCはそれぞれ考え方が違っていても同じ話題をしており、意見が一致しないけれどかろうじて会話が成り立っていますが。わからないのがBです
誰でも思い込み事はありますが。論点がずれている以上に、人にそもそも何を言われているのかがわかっておらず、架空の話を思い込んでいる節があると個人的には感じるのです。
関りが必要ない人であれば、接する機会を持たないようにすれば問題ないことですが。
問題は良くも悪くもない知人程度に接しなければならない時ですね。

Bに伝えても、結局は極端にナルシストのようにポジティブに捉えるか。あるいは、責められていると感じて極端にネガティブになって落ち込んでしまうのです。中間が存在しないのですね。
ですから、ひたすらBがポジティブに受け取ると、Bは「AがBに対して好意的」だと思い。異性であれば友人以上のことを求めたり(恋人)、同性であれば親友のようなことを求めます。
ひたすらネガティブに受け取ると、Bは「AがBを嫌っている」と思い込み。なぜAはBに尽くさないのかという疑問をぶつけてくるのです。

こういったタイプの方に話を伝えるとき、どのように心理学的には考え言葉を伝えるのでしょうか?
私個人への批判ではなく、「こうしたほうがいい」という前向きなご意見をお聞かせください。

A 回答 (3件)

これは心理学と違うんじゃないですか?貴方は心理学的に捉えたらとの事でしょうけど。

Bさんの事じゃないですよ、このような方は何とか障害、軽度の知的障害者に多いですよね、私の知る限りでは、まともに相手は出来ませんよ、それなりに対処しないと。違ってたらゴメンね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

心理学的に捉えれば何か解決策があるのかと思ったのですが。
なんらかの障害の可能性もあるとお聞きして納得しました。
障害を差別するつもりは毛頭ありませんが。
様々な面で支障がでるほどあまりにも会話が通じないので、こちら側がどうすればいいのかがわからず困っておりました。
Bが実際どうなのかはわかりませんが、その方面で一度調べてみようかと思います。

とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/30 19:18

私も詳しくはないですが……



Bさんが、会話になってない言葉を言った時に、Bさんに「Bさんは、何の話をしてるの?」って聞いてみたら?

案外、何も考えていなくてふざけているだけっていうことはありませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ふさげていると最初はそう思うかもしれませんが、残念ながらBにとっては大真面目な回答になるのです。
むしろ、大真面目だからこそ困るのです。
一般的な基準をお持ちの方なら仰る通りに聞いてみると、理由を知りなんとか会話が成り立つのですが。
例文のBには通じず、むしろ会話がループしてしまうのです。

例文を用いると以下のようになります。

A「こうしてほしいです」
B「私が悪いのですね」
A「何の話をしているんですか?」
B「私が悪いからそんなことを言うんですね」
A「悪いとかの問題ではなく。こちらの要求通りにしてもらいたいだけです」
B「だから、私が悪いんですね」

できれば接したくないのですが。
そういうわけにもいかず。理解もできず。
誤解されずに一回でこちらの言い分を正しく伝える方法はないでしょうかね……。

ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/29 19:08

心理学に詳しいというわけではないですが、


今朝似たような経験をし、回答を削除されてしまいました。
明らかに質問者が矛盾した行動と改行がない文章を書いていたので(たぶん本人は無自覚だと思います)それを指摘したら気にくわなかったのでしょう。通報したのか?
それを鵜呑みにする運営もバカですけど。

AさんとCさんは、例のCM「こだまでしょうか」に近いものがありますね。
ミラーリング話法に近いものはありますが、実はひとの話を聞いていない。
逆にAさんを否定することで一応「くそリプ」として不本意ながらも話は簡潔するわけです。

Bさんは「強引に自分の話に持っていくタイプ」ですね。
普通だったらスルーするタイプですが(私が今日災難にあったのはこのタイプかと)、一見どこにも感情がないふりして単なるかまってちゃんですね。
「特別扱いをするふり」だけすればいいのかと。承認欲求だけは満たされますから、余計に絡まれることはなくなります。
もしくはCさんの手法をここでBさんに使う。
Bさんが粘着でなければ黙りそうな気がしますが。
いかがでしょうか?
私の言いたいこともうまく質問者さまに伝わるとよいですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

災難に遭れたのですね。あまりにも言葉が上手く伝わらないと、別の問題に発展するのはどこも同じのようですね……。

Cに関しては全く仰る通りだと思いました。人の話を聞いていない人というのは意外と多いですよね。
耳から耳へ通り抜けているようです。

ただBの場合はこちらが言いたいのは残念ながら「粘着」寄りのようです。
かまってちゃんをさらにこじらせてしまったような状態です。
褒めるとさらに絡み。BはAがCのような手法を用いると、否定的な部分=「責められている・嫌われている」としかとらないので、Bの自分を卑下する言葉がはじまるか、あるいはAへの文句と批難がはじまり、さらに話がこじれるのです。
話が噛み合っていないうえに、全くの誤解であるということすら伝えても伝わらないんですよね。
もはや半分以上妄想の世界に生きているといっても過言ではありません。

万人にすべての言葉が通じるとは思ってはいませんが、言葉だけでこれほど苦労するのですね。
大変なところ、ありがとうございました。

お礼日時:2019/10/28 22:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!