
ギブソンアコギ、アジャスタブルサドルについて質問です。
弦高を下げようと、マイナスドライバーで調整を試みようとしたところ(購入した屋楽器屋で、調整をしてもらった後、少し納得がいかなかったために、再施行。)
弦を全て緩め、サドルの両脇のネジを触ると、ドライバーを使うまでもなく、手で力を入れても回るほどに軽く回ります。
こんなにも軽く回るものかと驚きました。
軽く回る部分は、遊び(?)の部分か何かでしょうか?
軽く回る部分が少し(ネジ半回転ほど)過ぎると、ある程度の手応えが始まる、といった具合です。
楽器屋に出した後なので、壊れていることはないと思うのですが。
アジャスタブルサドルのネジとは、こういったものなのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>アジャスタブルサドルのネジとは、こういったものなのでしょうか?
アコギのアジャストサドルに限らず、ギブソン・エレクトリックのチューン・O‣マチックでもグレッチのローラーブリッジでも、この種のブリッジは全てそうです。
構造上ブリッジは、『上から載っているだけ』です。弦のテンションによって強く押し付けられてガタが無くなる構造で、弦のテンションを取り除くと、ネジはスルスルと動くのが基本です。
>軽く回る部分が少し(ネジ半回転ほど)過ぎると、ある程度の手応えが始まる、といった具合です。
っというのは、片側のねじを回すとブリッジが斜めになり、それでねじを回す抵抗が増すのではないかと思います。
詳しくありがとうございます。
というのは、スルスルとネジが動いている間も、弦高は調整されているのでしょうか?
1弦側の方の弦高を下げたく思っているのですが、1弦側だけのネジを回すことは良くないのでしょうか?
1弦側、6弦側両方のネジを均等に回すべきでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス コードレス インパクトドライバーの使い方を教えてください 4 2023/01/01 10:39
- DIY・エクステリア ネジが回るのに外れない お風呂の扉のドアノブを付け替えたいのですが、 ネジの部分が外れません。 ドラ 6 2022/05/05 09:27
- 楽器・演奏 フロイドローズの弦替えについて。 4 2023/08/02 13:53
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- バイク車検・修理・メンテナンス ホーネット250キャブ 1 2022/10/28 13:52
- 照明・ライト デスクライトのアーム部に、金属製のスパイラルフレキシブルチューブが使われています。 照明が組み込まれ 1 2023/01/14 11:37
- その他(住宅・住まい) 錆びた水栓ハンドルのネジについて 2 2023/03/28 18:51
- 武道・柔道・剣道 弓道について まだ始めて4、5ヶ月の初心者です。 最近急に、離れの瞬間に筈が弦から外れて矢が右斜め前 1 2022/09/18 22:45
- 中古バイク ホンダディオのエンジン始動高回転 ヘルプ! 3 2022/08/04 19:34
- 自転車修理・メンテナンス 機械式のブレーキキャリパーについて ブレーキを数回使うだけでブレーキが効かなくなってしまい困っていま 2 2022/06/25 18:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
英語の音楽用語
-
フロイドローズのギターをかっ...
-
PRS SEのストップテイルピース...
-
テレキャスターにビグスビー
-
Gibson SG specialにトレモロを...
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
ベースの4弦のトーンだけ異様...
-
ギターの弦がすぐに切れてしまう
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
テレキャスかジャガーかジャズマス
-
フロイドローズの弦のゲージに...
-
ジミヘンドリックスとジェフベ...
-
ストラトのアースについて
-
エレキギター スプリング
-
レスポールのブリッジの傾きに...
-
セミアコの弦アースについて
-
テレキャスのアース
-
テレキャスターの1弦のオクタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
英語の音楽用語
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
SGのブリッジの向き
-
ベースの4弦のトーンだけ異様...
-
ギターのブリッジの溝
-
Charのムスタング トレモロユニ...
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
ギターの弦を張るときに…
-
テレキャスターの1弦のオクタ...
-
弦を張らずに放置
-
4弦がすぐ切れる。ブリッジの...
-
エレキギターのブリッジが共振?...
-
ギターの裏のカバー?について
-
トレモロアームのがたつき解消...
おすすめ情報