
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ポートとは、対戦相手と直接通信する経路のことで、
それが今プロバイダーにブロックされているのでブロックを解除してもらえば良いという事です。
ポート開放していなくてもサーバーとは通信できるので、
自分→サーバー→相手という通信は出来ます。
こういうファイナルファンタジー14やドラクエXのような大人数が遊ぶサーバータイプのゲームであれば問題ありませんが、
対戦型ゲームなどラグが重要になってくるゲームだと自分→相手。のように経路を短くしてお互いに通信しあいます。
この場合ポートが開放されていないと自分→相手。はできますが、相手→自分は出来なくなります。
どちらか一方がポート開放していれば対戦できるゲームもあれば、両方ポート開放していないと出来ないゲームなど様々です。
何はともあれ契約しているプロバイダーに連絡してポート開放してもらえばOKです。
解放できないプロバイダーの場合は変更する感じですね。
ゲーム向きと言われるフレッツ光(ドコモ光)であれば大半のプロバイダーが、nuro光であれば100%解放できます。
フレッツ光でも一部プロバイダーは解放不可ですのでこの場合は回線はフレッツ光のまま。プロバイダーを変更する感じになります。
他の回線の場合はプロバイダー自体が選べず、解放できない場合が多いです。
この場合は回線変更になるかと思います。
まずはプロバイダーに電話してみて下さい。
プロバイダーとはOCNとかplala、ヤフー、ソフトバンク、@nifty、BIGLOBEなどの契約している会社ですね。
解放できないならフレッツ光ならOCN、ドコモ光ならplalaあたりに乗り換えればポート開放も出来るので良いかと思います。
参考になれば

No.2
- 回答日時:
インターネットは送受信の通信波を受け入れるポート(PC側の迎え入れホームのようなイメージ)を正しく選択して設定しないと、通信も送信も行う事もできません。
インターネットの設定の項目で、通信に関しては通信種別、使用するポート、プロバイダでのパスコード認証など、様々な整備をしないと使う事ができません。
送信時に置いても同様の問題がtるいて回ります。
この送受信に係るポート番号は、プロバイダや通信品質に関わってきて、それぞれ最適なポート番号という物が設定がされています。
ですので、質問主さんのケースでは、プレイステーションのネット設定を行ううえで、現状では適切なポート番号が設定されていませんので、そこの問題をクリアにすることが求められているのです。
No.1
- 回答日時:
インターネットに接続する時の端末側の窓口のことです。
下記のサイトがわかりやすく説明されています。
用語集「ポート(PORT)とは?」
https://www.cman.jp/network/term/port/
ポートの開放のやり方については下記サイトをごらんください。
でも、非常にわかりにくいからプロパイダに相談した方が良いです。
PS4 ポート開放の説明
https://www.akakagemaru.info/port/ps4-portfw.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- オンラインゲーム とても急いでいます。Minecraft Java版についてです。 MinecraftのJava版でマ 1 2023/03/15 21:19
- LANケーブル・USBケーブル ポート開放ができるWi-Fiルーターを紹介して下さい。 昨日、ソフトバンクエアーを契約しました。 マ 2 2022/09/11 11:19
- ルーター・ネットワーク機器 HWS33MWAポート開放方法 2 2023/08/10 16:13
- LANケーブル・USBケーブル ポート開放ができる工事不要のWi-Fiルーターがあれば、紹介して下さい。 8 2022/09/11 16:37
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ pr-400neポート開放 4 2023/07/31 16:07
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 工事不要で、店舗で受け取る事ができる、Wi-Fiのルーターがあれば、紹介して下さい。 「ソフトバンク 4 2022/09/11 13:29
- その他(コンピューター・テクノロジー) AWS(Amazon Web Services)について質問です。 ①マネージドサービスについて こ 1 2022/04/14 00:41
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) hdmlのオスをusbAのポートに変換する商品はありますか? テレビの外付けレコーダーを買ったのです 4 2022/05/05 19:10
- 国産車 新車購入オプション付いてませんでした…… プラドを購入し、やっと届いたと楽しみにしていたのですが、U 8 2023/03/13 11:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポート開放について質問です
-
故障?FW問題?障害切り分け...
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
無料で商用利用が可能なPC遠隔...
-
アパートのインターネットにつ...
-
ポート開放ができなくなりまし...
-
@niftyを使ってるですけどポー...
-
レオネットでポート開放はでき...
-
pr-400neポート開放
-
Windows7でポート開放ができな...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
PPPoE接続グローバルIPアドレ...
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
子機の受話から自分の声が反響...
-
二つのプロバイダに同時接続
-
この2つの商品の違いは何でし...
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
iPhone使用でのPCテザリング接...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポート開放について質問です
-
UPnPCJでポート開放ができませ...
-
TPlink でポート開放ができません
-
無料で商用利用が可能なPC遠隔...
-
故障?FW問題?障害切り分け...
-
【GE-PON-ONU】UPnPでポート開...
-
BBエキサイトのMEC光に変えてか...
-
レオネットでポート開放はでき...
-
ポート開放ができなくなりまし...
-
ルーターがなくても、ポート開...
-
YAMAHAルーターRT107eのポート...
-
ポート開放しても勝手に閉鎖される
-
pr-400neポート開放
-
AtermBL170HVでのポート開放ついて
-
ポートの開放は成功と表示され...
-
Fortunecity に FTP できません
-
ネットに繋がらなくしたい!
-
マイクラサーバーのポート開放...
-
アパートのインターネットにつ...
-
ポート開放
おすすめ情報