
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
まず水を止めてから、図の①を押したまま(②が外れた状態で)、③の方向に強く引っ張ってください。
カチッと音がして外れます。工具は不要です。黄色い枠内の金属部品(ニップル)は左下の図のようになっています。
ニップル側のパッキンが劣化して水漏れしている場合もあり得ます。
先端からプラスチック片が出ているのは、ホースが外れた時に自動的に水を止めるためのストッパーです。
ストッパーが付いていないものもあります。その場合はストッパー付きのニップルに交換することもできます。
ニップルもホースもホームセンターで売っています。規格化されているのでどのメーカーでも使えます。
ニップルを外す場合は工具(ウォーターポンププライヤーかモンキーレンチまたは24mmのスパナ)が必要です。

ご丁寧に図解までありがとうございました!
とりあえず一度外して再度つけるだけでもやってみました(それだけでも大変でした、なかなかつかなくて…)。
次使うときには漏れないといいんですが。
No.3
- 回答日時:
画像の白いパーツ、
此を下へ引き下げます、
当然水栓は確り締めてです、
漏れ出る事も有るのでタオルでも巻いて、
抜き取れば、蛇口側に金具が付けられてます、
金具の中に蛇口に確り密着させるパッキンが有って水漏れを防いでます、
此処の締め付けが少し甘いんだと思います、
増し締め出来るパーツが付いてますから、締め付けて下さい、
画像の白いパーツの上の部分がそうかも知れません、
此れで止まると思います、
尚、
白いパーツとホースの隙間から漏れてるなら不良に成ってますからホースの交換です、
ホームセンターなどで市販されてます。
とりあえず一度外して再度つけるだけでもやってみました(それだけでも大変でした、なかなかつかなくて…)。
次使うときには漏れないといいんですが。
絞め増しできそうなパーツは残念ながら見当たりませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 自動洗濯機給水ホースについて 6 2022/11/30 13:01
- 洗濯機・乾燥機 NA-LX127BL×水栓(蛇口)との位置について 1 2023/08/25 18:20
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の防水パン 6 2023/07/27 13:23
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 コードレスの高圧洗浄機の付属の予備タンク 1 2023/05/26 08:24
- 洗濯機・乾燥機 パナの洗濯機漏水。 パナソニックの洗濯機の洗剤入れ付近から漏水します。 自分で少し分解して調べました 1 2023/01/21 18:09
- リフォーム・リノベーション 引き出せる水栓について 10 2023/02/25 15:40
- 団地・UR賃貸 洗濯水漏れについて 築50年の鉄筋のUR団地です。 50Lの容量で洗濯機を回していると水が流れていく 1 2023/02/03 16:22
- 洗濯機・乾燥機 水道の蛇口のことを「この子」と呼ぶのって、どういう心理の現れでしょうか? 5 2023/02/11 08:58
- 父親・母親 洗濯機壊れました。なので私のお金で新しい洗濯機買いました。新しい洗濯機買いましたが 水道が錆びててひ 4 2022/04/07 01:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
洗濯ハカセに聞いた!梅雨におすすめの洗濯洗剤と部屋干しの方法
ジメジメとする梅雨の時期、皆さんは洗濯でお困りではないだろうか。特に「部屋干しの臭いが気になる」という声はたびたび聞こえてくる。「教えて!goo」にも、「部屋干しの臭いがしない洗濯方法、干し方ってありま...
-
衣類を虫から守る適切なホームクリーニング法を洗濯マイスターに聞いてみた
寒い冬が過ぎ、暖かく感じる日も増えてきた。衣替えの時期も間近だろう。しかし昨年しまった春物をいざ出してみると、虫に食われていたということがあるかもしれない。「教えて!goo」にも「今年タンスから出したら...
-
臭くはないけどつらい!職場で香水や柔軟剤のにおいがキツい場合の伝え方
職場で、香水や柔軟剤のにおいが強い人はいないだろうか。悪臭や体臭というわけではないため耐えられないわけではないが、やはり長時間近くにいるとつらい。以前「教えて!gooウォッチ」でも「香水がキツい人に注意...
-
洗濯機の水栓って毎度閉めたほうがよいの?閉めておいた方がよいこと
戦後の経済が急速に回復する中で、白黒テレビ、洗濯機、冷蔵庫は、歴代天皇に伝わる秘宝になぞらえて「三種の神器」と呼ばれた。やがてそれらの家電は、好景気に沸く日本経済の影響下で急速に普及し、新しい時代の豊...
-
洗濯ハカセに聞いた!洗濯槽クリーナーの効果的な使い方
日々世話になっている家電の中でも洗濯機は無くてはならない存在。皆さんは、そんな洗濯機用の洗濯槽クリーナーをまめに使っているだろうか。前回使ったのはいつだったか思い出せない人は要注意だ。なぜなら、洗濯物...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これをネットで買いたい!洗濯...
-
洗濯機からの水漏れについて
-
洗濯機の排水ホースがガタガタする
-
風呂水から洗濯機へ給水するホ...
-
洗濯機の給水ホースから水漏れ...
-
洗濯機の給水ホースが繋がりま...
-
夢精などでパンツが汚れた場合...
-
洗濯機二台、排水口1つ、Y字分...
-
給排水管の埋設について教えて...
-
地下水栓とタカギのホースのニ...
-
600リットル入る水槽があります...
-
園芸用のホースから水が出ない
-
パルセーターのネジが固くて外...
-
パソコンから漏電でしょうか
-
アメリカのポルノメーカーをお...
-
電子レンジにアースは必須?
-
洗濯機のパルセーターのネジが...
-
オーブンレンジのアース線は何...
-
アースについて
-
洗濯機の下のパンのところに水...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機からの水漏れについて
-
風呂水から洗濯機へ給水するホ...
-
洗濯機の給水ホースが繋がりま...
-
洗濯機の排水ホースがガタガタする
-
洗濯機 給水ホース 長さの目安
-
排水ホースの位置をかえるには...
-
洗濯機の排水ホースを交換した...
-
全自動洗濯機の給水ホースの圧...
-
洗濯機の給水ホースから水漏れ...
-
あまり水を使わないドラム式洗...
-
洗濯機ホースのフック爪修復
-
食器洗い機のホースが止まりま...
-
掃除機に詰まったものを取り出...
-
古い食器洗い機のホース部から...
-
素朴な質問なんですが、洗濯機...
-
ドラム式洗濯乾燥機の本体底か...
-
洗濯機の給水栓について教えて...
-
洗濯機と浴槽をつなぐゴムホー...
-
お風呂場の使った水を洗濯機に...
-
風呂水ポンプ(ホース)の掃除...
おすすめ情報