dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冬はマイナス10度になる地域に住んでいます。最近寒くなってきたので、11月で7ヶ月になった赤ちゃんに急いでジャンプスーツを購入しました。
赤ちゃんの現在の身長は66センチなので、今は70センチの服がピッタリです。
そのため、春まで着ることを想定して少し余裕をもって80センチを購入したのですが…大きすぎました。
手足が全く出ず、お腹回りもがぼがぼです。
ぎりぎり、二回ほど折れば指先が出る感じです。
70センチに交換するべきか、このぐらいゆったりだと来年も着れるかもとこのままでいくか、迷っています。
そもそも、ジャンプスーツは大きめに着るものなのでしょうか?
70センチか80センチ、どっちがいいでしょうか?

A 回答 (2件)

まぁやはり成長が早いので、丁度のサイズだとあっという間に着られなくなりますから、少し大きいサイズを買ってしまいますよね。


私は中に着るもので調整すれば80でも良いと思います。
こんなイメージですね。

https://www.sweet-mommy.com/smp/item/sb0343.html …

お腹周りはガバガバで構わないと思いますし、7ヶ月なら抱っこかベビーカーの中ですから、手足が出てなくても良いでしょうし、かえって暖かいとも言えます。
    • good
    • 0

ジャストが理想だと思いますが、あっと言う間に着られなくなってしまうので、私もワンサイズ大きいの着せてました。


首周りなど隙間が開いて寒々しいのなら、ワンサイズ下げてもいいかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!