電子書籍の厳選無料作品が豊富!

鉛蓄電池について質問です。
なぜ両極から溶け出したPb^2+はSO4^2-と結合するのですか?イオン化傾向は鉛の方が水素よりも大きいのでなぜか気になっています。
あるサイトにはSO4^2-とくっつきやすい性質があると書かれていたのですが、それは本当なのでしょうか?本当であれば、それはなぜなのでしょうか?教えてください

A 回答 (2件)

ともに2価のイオンで静電気的な引力がNaClなどに比べて非常に強く、


またPb^2+のイオン半径が充分に大きくSr^2+程度あるため、アルカリ土類金属と同様に硫酸塩が水に溶けにくいものと考えられます。
Cu^2+やZn^2+のサイズはMg^2+程度ですので、これと類似するところが多いと思われます。

ちなみにPb^2+はSO4^2-と結合して不溶性のPbSO4をつくることと、イオン化傾向に直接の関係は全くありません。
PbSO4中でもPbはイオンPb^2+になっています。
    • good
    • 0

硫酸鉛(II) は水に難溶性.



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A1%AB%E9%85%B8 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!