dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。検索してみたのですが、見つからなかったので質問させていただきます。ASPのページで、そのページがロードされたら、自動的に送信のボタンをクリックしたのと同じ処理をしたいページがあるのですが、(新規登録したあと、確認するために最新10件のデータを表示したいのです)フォームの送信ボタンを押す処理はJavaScriptでできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

フォームの送信ボタンを押す処理は


javascriptでは
フォーム名.submit();
です。
例えば
<script type="text/javascript">
function submitExe(){
document.FORM1.submit();
}
</script>
<body onload="submitExe()">

<form name="FORM1">

</form>
とでもすればいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すんなりと、できました!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/21 18:44

<body onload="docuemnt.forms[0].submit();">

    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/21 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!