dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

将来お金に不安がある=支払い楽しい事に使うべき
とネットに書いてありました。

将来恋愛に不安がある=
将来人生に不安がある=
将来健康に不安がある=

この場合はどうなると思いますか?

A 回答 (2件)

将来に備えず今を目いっぱい楽しむ生き方は、蟻とキリギリスの話にそっくりです。

不安(=リスク)があるのなら、それに備えるのがまともな人間です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

シンプルで確信をついてて、納得させられました

お礼日時:2019/12/23 02:05

A:>将来お金に不安がある=支払い楽しい事に使うべき



とネットに書いてありました。

Aですが、「支払い楽しい事に使うべき」を文法的にも意味的にも理解できません。
ネットの原文のままなのでしょうか。
(バ○ほど「てにをは」を使わない。ネットを真に受ける)

そもそも、その場合の「支払い」は、前提として既に発生している取引へのものだと思います。
だとしたら、取引の楽しさに関係なく、その当事者には、支払いをする義務があると思います。
これを拒否するなら、キチ○イクレーマーの屁理屈も不払いの理由になりえると思います。


>将来恋愛に不安がある=
>将来人生に不安がある=
>将来健康に不安がある=
>この場合はどうなると思いますか?

回答:死ねばいい

Aを何も考えないで言葉だけ変えた無能のパクリ質問だと 思います。
これで捻ったおつもりだったのでしょうか。
「将来お金に不安がある=支払い楽しい事に使」の回答画像1
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!