dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

セゾンカードのリボの支払いコース「長期コース」がよくわかりません。
50万円の利用残高が合った場合、○円から○円は何円というように、教えていただけないでしょうか。

HPには以下のように説明があります。
http://www.saisoncard.co.jp/guide/gu003.html

ご利用があった時の締切日残高         弁済金(月々のお支払い)
1~60,000円              3,000円
60,001~80,000円            4,000円
80,001~100,000円          5,000円
100,001円~は 20,000円増すごとに   1,000円ずつ加算
200,001円~は 25,000円増すごとに   1,000円ずつ加算
400,001円~は 50,000円増すごとに   1,000円ずつ加算
500,001円~は 50,000円増すごとに   2,000円ずつ加算

A 回答 (2件)

なんだ「キャッシングリボ 長期支払い」ですよね。


なら2万円で正解です。
「キャッシングでのリボ払い月々お支払い額」をご参照に
ご質問内容は
「ショッピングでのリボ払い月々お支払い額」です。

ちゃんと読みましょうね。きちんと書かれてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

???????????????
質問しているのは「ショッピングのリボ払い」についてです。
質問内容に「ショッピングの」と書き忘れましたが…w
自分でも計算してみました。
No.1の回答で書いていただいた計算で、
「375,000円までなら 18,000円の支払い」とありますが、
17,000円の間違いですよね?
以降、
×400,000円までなら 19,000円の支払い→○18000円
×450,000円までなら 20,000円の支払い→○19000円
×500,000円までなら 21,000円の支払い→○20000円
ですね。
これで明細と計算が合います。
間違えていただいたおかげで、自分で計算できましたw
ありがとうございました。

お礼日時:2009/09/27 02:33

>○円から○円は何円というように、教えていただけないでしょうか。


えっ?判るように噛み砕いて説明してますよ。
要はその月の〆日での残高が
60,000円までなら 3,000円の支払い
80,000円までなら 4,000円の支払い
100,000円までなら 5,000円の支払い
120,000円までなら 6,000円の支払い
140,000円までなら 7,000円の支払い
160,000円までなら 8,000円の支払い
180,000円までなら 9,000円の支払い
200,000円までなら 10,000円の支払い
225,000円までなら 11,000円の支払い
250,000円までなら 12,000円の支払い
275,000円までなら 13,000円の支払い
300,000円までなら 14,000円の支払い
325,000円までなら 15,000円の支払い
350,000円までなら 16,000円の支払い
375,000円までなら 18,000円の支払い
400,000円までなら 19,000円の支払い
450,000円までなら 20,000円の支払い
500,000円までなら 21,000円の支払い(今回はこれに該当)
550,000円までなら 23,000円の支払い
以後残高が50000円増えるたびに支払額が2000円増額される方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今、残高50で支払いが2万円なんです…。
adobe_sanが計算してくれたのでは2万1000円ですよね。
ますますわからなくなってしまいました…。

お礼日時:2009/09/27 01:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!