
ご質問失礼いたします。
私は今年の秋にイタリアで開催されるアートエキシビジョン「Ex-alt new Art 」に参加する予定なのですが
http://fineartamerica.com/events/-exalt-new-art- …
お支払いをする方法が英語が不得意でいまいちわかりません。
担当者さんとメールでやり取りはしてみたのですが
支払い方法は上記のホームページにすべて書いてあると返答されました。
お支払いに関する具体的な記述がないように思えたのですが
どのようにしたらよいのかどなたかご教授いただけないでしょうか。
支払い方法はペイパルを考えております。
こちらのサイトでは会員登録をした上で支払いを済ませるということでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
Details regarding the enrollment and participation.
の欄に下記のような記述があります(12行目の終わりから17行目の始めまで)
The participation fee amounts to euro 200,00 (two hundred) and covers exposure in the location for the three weeks specified. Any shipment cost for the material and the work, the printing of the same, etc is not included in this fee and is in charge to every artist who independently decides how wants to organize himself. Payment may be made via paypal or bank transfer. At the moment we receive the payment, you will be automatically inserted into the active session of participants till the completion of the first 40. After the close of the first exhibition session, you will be inserted on the next session that will be held the following month and so on.
要約しますと、
「参加費は200ユーロで、3週間のエキス期間中有効。出品策を送る送料などは含まれておらず、個別に請求される。支払いはペイパルか、銀行振り込みで。振り込みを確認したら、自動的に最初の40人に達するまでリストに登録される。もし最初に40人に達したら翌月に開かれる次のセッションにリストアップされる。」
と書かれてあります。会員登録が必要かどうかについては特に記載がみつかりませんので、直接お尋ねになるのが宜しいかと考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この間,英検2級受けたら,ライ...
-
for to
-
漢検準一級と英検二級
-
英文法と和訳について質問です...
-
isが文章に複数回出てくるとき...
-
英文解釈
-
高校生です 英単語を勉強する時...
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
瞬間英作文をやれば、ライティ...
-
自分の部屋に炬燵
-
( ) I met John, he was still ...
-
英検二級の面接でやらかした高2
-
TOEFL90とTOEIC900ってどっちの...
-
TOEICの使用教材、学習法につい...
-
命令形ではないのに命令してい...
-
前置詞”in” の意味をご教授くだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正しい敬語を教えてください。
-
昨日、知り合いがサイゼリヤで...
-
「iCloudストレージのお支払い...
-
「お支払いはいかがですか?」...
-
YouTube Premiumの決済について...
-
有料アダルトサイト退会方法教...
-
ラブホの支払いの時
-
MacBookをオリコローンで購入し...
-
ナチュラルローソン
-
vプリカでニコニコチャンネル会...
-
支払い方法
-
SCP-242-jpについて
-
自動車税は、どのお支払方法が...
-
これってなんの問題があるので...
-
ANAカード保有によるマイ・...
-
とあるSNSサイトで無料携帯ゲー...
-
住民税をEdyで支払うことは...
-
ebayについて質問します。。。
-
至急、セブンイレブンでの支払...
-
海外アートエキビジョンの参加...
おすすめ情報