dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

⦅至急⦆
急用でライブに行けなくなり、私の都合ですし代わりに行ってもらえるだけ助かると思い、チケットを定価の半分以下でチケット流通というサイトを通し販売しました。

取引成立後、買
い手様とのやり取りの中で、すごく対応が雑でそのまま転売しているようなところが見られたため、取引を中止したいと申し出ました。(公演までは一ヶ月以上あります。)
ですが、取引は辞めないと断られてしまいました。サイトにその旨を伝え強制キャンセルを申し出たのですが、調べるとキャンセルは買い手様が許可しない限りできないと書いているサイトが多くこのままではキャンセルできないのではと思っています。
キャンセルにする事で、私自身キャンセル料がかかり、サイトが使えなくなる可能性があります。それらのリスクを踏まえても取引を辞めたいのですがどのように対応すれば取引を中止できるのでしょうか?

サイトからの返信は土日を挟んでいるため返答がない状態です。

A 回答 (1件)

ネットの売買するところは転売やが沢山います。


安く入手して売って儲けようとしていますのでチケットを半額以下で出せば飛びついてきます。
転売屋に売るのは本来のあなたの気持ち(ファンの人に行ってもらいたい)に反することですが、あなたが提示した価格で取り引きは成立していますので、ここは不本意でも取引するしかないと思います。
今後同様なことがあった時は定価で出すようにすべきという事を勉強したと思って下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!