プロが教えるわが家の防犯対策術!

ヘビースモーカーの義理家族達
家は離れていますが、義理家族はヘビースモーカーが3人いて、義理兄弟の孫達も一緒に住んでいるのに、みんな平気でリビングや車内、かなりの量のタバコを吸っています。

遊びに行くと、もちろん私と子供達にもお構い無しにタバコ吸っています。

家も常にタバコ臭いし、よくお古の子供服をもらいますが、タバコ臭くて何度か洗ってから着ます。

私の兄弟にもヘビースモーカーがいますし、旦那もタバコを吸います。
あまりうるさく言うつもりはありませんが、せめて子供達には気をつけて欲しいなと思います。

私は妊娠をきっかけにタバコの匂いが心底ダメになりました。
旦那がタバコ臭と思うと生理的レベルで拒絶してしまいます。

これだけ世の中喫煙に対して変わってきているのに、どうして義理家族は何も変えようとしないのでしょうか?
これからも諦めて遊びに行く度に受動喫煙に耐えなければいけないのでしょうか?

ご意見頂ければ嬉しいです。

A 回答 (5件)

嫌なら意地でも会わない


服も断る
    • good
    • 0

あなたも、


どうして、何も変わらないのですか?

タバコが嫌なら、
一切会わなければいい。

耐えなきゃいいじゃん?
    • good
    • 3

>どうして義理家族は何も変えようとしないのでしょうか?


別に今のままで誰にも何も言われないからでしょう。

>受動喫煙に耐えなければいけないのでしょうか?
あなたがうるさく言わない限り、あちらが、
「今の世の中ってこうよね。非常識だったわ。」
なんて反省することはないと思いますよ。
子供の受動喫煙が気になるなら、母親のあなたが頑張らないと。

いきなり義実家が云々!と言っても無駄なので、
まずは旦那さんとよく話し合ってください。
旦那さんには子供のいる前でタバコは吸わせないようにしてますか?
吸っているなら止めてもらう、吸っていないなら義実家での話をする。
旦那さんが「君の言う通りだ」と味方になってくれるのが第一歩。

そうすれば、旦那さんから義実家に話をしてもらえるしね。
嫁に言われるより息子に言われる方が、向こうも話しやすいと思うしさ。
    • good
    • 2

「どうして義理家族は何も変えようとしないのでしょうか?」


ここが全てでしょうね
それは牛は殺せ、イルカは友達の環境保護団体と同じ思考形態
国が、売っているのです
不満があるのなら近づかないことが肝要
所詮相手にタバコを止めさせることは出来ないのです
遊びに行く回数を極力減らしましょう
逃げるが勝ち

ただ
旦那さんから逃げるわけにはいきません
従ってよく話し合いましょう

私の祖父は食事中でも入浴中でもずーーーーっとキセルでタバコを吸い続けていました
私の父は両切りのピースを一日50本以上吸っていました
したがって家の中は物凄いことに
お袋も、私や弟妹もその環境の中でずっと育った
祖父は明治生まれですが84で他界した
父は89で亡くなりました
特段健康に問題はなかった
祖母も母も問題はない
ってか母はまだ生きてる
全員平均寿命を遥かに超えています
我が家に限って言えば、タバコが健康を害する、という事はありませんでした
あったかもしれないけどさしたる影響ではなかった
超ヘビースモーカーだったんですけどね
こういうケースも中にはあります
「タバコは害がある」が全ての正義、だとは限りません
    • good
    • 1

別に義理家族だから構わないと思いますよ。


今の所分煙しているレストランに行って、わざわざ喫煙席を選んで「煙たい」と文句を言っているのと同じ状況に見えます。

自分から副流煙を浴びなくて済む訳ですし、あちらはあちらの考えで吸っている訳ですから、わざわざそちらに赴いてまで「子どもに悪いから」と難癖つけるよりも、寄らなければいいだけだと思います。

服も貰わない。
「タバコの臭いが酷いから、苦手な我が家には必要ない」と断りましょう。

一度キッチリとご自身の考えを伝えて、それで変わるかどうかじゃないでしょうか。
相手からすれば「よけいなお世話」かもしれないし。改めてくれるかもしれない。

でもそれを無理強いするのも、ある意味おかしい事なのかな?とは正直思います。
子どもの為…は安直な逃げ口上だと思いますので(本当に子どもの事考えているんだったらタバコを吸うなら子どもは連れて行かない!と伝えられる筈ですし)、一言伝えてから、その対応次第で行くか・行かないか…線引きした方がいいでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!