dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国本土以外に、台湾やマレーシアなど中国語を話す人達がいてますが、この人たちを指す中国語を教えて欲しいです。

日本語だと「華僑」「中華系人」となりますよね(?)
このような意味を表す中国語が知りたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

そのまんま華僑です。

僑とは本籍を離れて居住することを指し
華は中華の華です。
日本人で海外に移住していれば日僑とも言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
他の方にも追加で同じ質問をしましたが、1つお伺いします。

中国人に「華僑」という単語は伝わるってことですよね?
てっきり「華僑」は日本語だと思ってました。

お礼日時:2019/11/21 16:29

No.2です。



>中国人に「華僑」という単語は伝わるってことですよね?

もともと中国語です。中国で使われる日本人の作った「人民」「共和国」「哲学」などの単語は明治時代以降に作られていますが
「僑」の文字意味は清代前半に作られた康煕字典に既に「又旅寓曰僑居(旅行や海外居住をいう)」と説明されています。

https://www.zdic.net/hans/%E5%83%91
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度に渡ってのご回答、誠にありがとうございました!

お礼日時:2019/11/22 11:41

質問の意味が分かりません。


中国語だから「華僑」なのでは?
「華僑」は日本語ではありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

追加でお伺いします。

ということは、中国人に「華僑」という単語は伝わるってことですよね?

てっきり「華僑」は日本語だと思ってました。

お礼日時:2019/11/21 16:28

中国人散布在世界各地です!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!