アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。

先日Windows 10を初めて購入しました。

元々Microsoftのアカウントを持っていたため、最初の設定の時に、ローカルではなくMicrosoftのアカウントでログインして設定を行いました。
しかし、Microsoftのアカウントはメインで使っていないため(随分前からGoogleをメインで使用しています)、Microsoftの登録アカウント名が旧姓のままになっていることに気付き、Microsoft Onlineにログインして名前を変更しました。
ですが、Windows 10のパソコンでは、旧姓の名前のままです。
どうすれば新しい名前が表示されるようになるのでしょうか?MicrosoftアカウントでWindows 10にログイン・設定すると、ファイルのプロパティなどすべてその名前で表示されるのですよね?
旧姓では不便なので、変更したいです。
(欲を言えば、完全同期目的でMicrosoftアカウントでWindows 10にログインしたいですが、Officeなどのソフトでフルネームが表示されるのは避けたいので、Windows 10でのユーザー名が田中花子でOfficeなどに出て来るユーザー名はHTなどに設定できると有難いですが・・・)

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

アカウントの名前を変えれば自動で変わります。


今はキャッシュという前のデータが一時的に残っているので旧姓に見えますが、5日以内には勝手に治っているかとおもいます。
もし直らなければ設定のアカウントからローカルアカウントに切り替えて、再度マイクロソフトアカウントに切り替えれば即時更新されます。

オフィスはオプションの基本設定からオフィス用の名前を指定できます。

余談ですが、Windows10からクラウドのOneDriveやOneNoteが標準となりましたので、スマホにもアプリを入れておくと写真やメモ、ネットの見ていたページなどが同期され便利です。
同期場所はエクスプローラー(フォルダー)の左側にある雲マークのOneDriveのところですね。
もう一つ、ログイン時にパスワードを設定しているならオプションからpinが選べるようになっていますので、顔認証、指紋認証、pinなど毎回パスワード入れず便利にセキュリティーの高いログインができます。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり、たいへん失礼いたしました。
ご教示いただいた通りでした。ご丁寧な解説も頂戴し、ありがとうございます。

クラウドサービスそのものについては随分前から利用しているので概念はある程度理解しています。これまで、デスクトップ、ノートパソコン、スマートフォンで、仕事のファイルはDropbox、メモはOneNote(以前はEvernoteを活用していましたが同期が2台の端末に限定されたのを機にOneNoteに切り替えました)、写真はGoogle Photosをすべて同期させていました。
Windows 10になって、Microsoft IDでのログインというこれまでになかった機能に驚いています。Dropboxも無料ユーザーの場合同期は3台までに限定されましたし、これを機にOneDriveに移行するのもありかなぁと現在色々考えているところです。

またログインのこともありがとうございます。セキュリティは大事ですので是非最適なものを設定させていただきます。

この度はありがとうございました。

お礼日時:2019/11/27 16:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!