dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スカイプ名をメアドにしてしまったのですが、通常のスカイプ名に直したいです。どうしたらいいでしょうか…
MSアカウントでスカイプにログインしても、画面が真っ白で何も表示されません…

OSはWIN8.1です

A 回答 (2件)

No1 です


Win8.1お使いとのことでひょっとしてOS自体のログインを
Microsoftアカウントで行っていてSkype 等を同期させたうえで
タイルアプリ(という名称でいいのかな?) で使ったりしてませんか?

直ぐにWin8で動作確認できませんが(できても評価版しか持ってないけど)
先に書いたような運用してると再取得が面倒くさいとか言った話が出るのかもしれません

私は基本的にWin8ではローカルアカウントで使用して
Win7と同様のデスクトップに移行してしいますし
Win8でSkype動かした記憶自体があいまいなので何とも言えませんが
デスクトップアプリ使ったほうが良いような気がします(以下から入手可能)
アカウントの新規作成もここから行えます
http://www.skype.com/ja/download-skype/skype-for …

Microsoftアカウントで取得するのではなくSkypeIDで取得して
必要ならMicrosoftアカウントと統合する形をお勧めします
(私は現状統合のメリット見いだせないので統合してません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2014/04/20 14:15

ログイン時に使ってるアカウント名(MocrosoftアカウントやSkypeID等)を


変更したいということであれば再取得するしかありません(変更はできません)

この回答への補足

メールアドレス自体は変えたくないのですが、強制的にMSでサインインしろと迫られるのです…

補足日時:2014/04/16 06:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。再取得の手順を教えていただけると助かります。何度か挑戦してるのですが、できませんでして…

お礼日時:2014/04/16 05:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!