重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

特別支援と通常学級はどういう感覚で仕事をしますか?
特別支援に半年いたため、通常学級の感覚を忘れ、通常学級は人数が多いので不安です。
特別支援の方が通常学級より難しいんですかね?特別支援の一斉授業でした。

A 回答 (1件)

私は特別支援の方が楽。


だって、基本的に教材研究も簡単だし、レベルも低い。
あまり騒ぐ生徒もいない。
普通学級は成績にも反映されるので、授業は大事。
入試にも影響するので、手抜きできない。
人数も多くて、私語やふざける生徒もいる。
でも、なれてくると、教材研究も楽。
特別支援は、教える教科も多くて
その意味では大変。
何事も経験。
最初からうまくやろうとしない。
うまくいかなくて当たり前だよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!