重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中一男子です。バドミントン部に入っています
①スマッシュを速くするのにどうしたらいいですか?いい筋トレとかありますか?
②フォームを綺麗にする時どうしたらいいですか?例えばカットを打つ時肘が上がったり、肘が前に出てしまいます。
回答お願いします!

A 回答 (3件)

①「発射台を所定の位置まで持ってきてパン」です。


筋トレは余計な筋肉がついて邪魔になる可能性があるので、きちんと感覚つかめるまではやめたほうが良いです。筋力よりまずは要領です。
別にスマッシュって必殺技じゃないのだから、ある程度までは速い必要もさほどないでしょうし。

②思った打球が打てればなんでもOKでは? それがあなたにとって適したフォームだと思いますが。
実際、トッププロって、カット打つのに毎回同じ打ち方はしていないでしょう? 状況が変わるのだから、それが当たり前だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2019/12/01 20:51

① 腕の回転力を増すか(もちろん体重移動の利用も)、


 手首スナップを利かすか、になります。
② 他人の綺麗なフォームを見て、それを真似する事です。
 カットを打つ場合は力が不要なので、
力を引き出すフォームと言うのは関係ありません。
カットを打つというのは、
強打を受けるときと、強打と見せかけて打つ時があると思いますが、
いずれも、受ける/打つ体制とその時の目線を外した方向への返球、
いわゆるフェイントが効果があります。
変な体制は、却ってその効果があるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

②参考にさせてもらいます!ありがとうございます!

お礼日時:2019/12/01 20:51

(1)手首の返し。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!