No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ニュージーランドでこのPCを変圧器無しでそのまま使っても大丈夫でしょうか?
この文章で勘違いしました。付属のACアダプターならばOKです。ACアダプターには使用電圧の範囲が表示してあるのに掲示板で質問するのは100V用のACアダプターを使っているのではないかと思ったからです。
ただこのタイプのACアダプターは220V以上の電圧で使っていたとき2度ほど壊れた経験があります。故障原因が不明ですので使用する際は注意した方がよいと思います。
楽しい旅を!!
No.2
- 回答日時:
参考URLの電源プラグアダプターがあれば、ほとんどの海外で、電源が供給できます。
ACアダプターは、AC100V~240V対応ですのでそのまま使用可能です。
参考URL:http://www.koyo-trading.co.jp/catalog_j_mobile.h …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/12/24 10:24
ありがとうございます。つまり、ニュージーランドはOプラグらしいので、その変換アダプターさえあればいいってことですね。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
パソコンでCDを見たい、見る...
-
Windows XP SP3のインストール...
-
Windows 11 のウィンドゥのうっ...
-
アウトルックを「タスクバー」...
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
windowsのインストールにてISO...
-
XPがインストールできない
-
WindowsXPを最近のパソコンに...
-
Windows アカウント名 とは?
-
パソコンで文字入力時に@マーク...
-
フリープリントソフト「かんた...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
ドキュワークスの画像切り取り...
-
WinXP 定期的にでる「オフライ...
-
Windows11のPCの、ショートカッ...
-
windows10 フォルダを上書きす...
-
windows XP SP2をダウンロード...
-
最近、パソコンを起動するとこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電池(単三)稼動を家庭用電源...
-
資料作成中のパソコンに、間違...
-
ACアダプタで電池と切り替える...
-
ACアダプタについて教えてください
-
ACアダプターについて
-
家電製品全般の電気供給のしくみ。
-
レーザーポインターをコンセン...
-
100Vの機器に220Vの電流を流し...
-
電圧の違う国でのUSB充電器使用
-
スラストマスターのACアダプタ...
-
NTTにこの機器を返すのですが、...
-
定電流(?)のacアダプターはあ...
-
ACアダプターのアンペアの違い...
-
HP ノートパソコン ACアダプタ...
-
DC5V、2A・・のアダプタ...
-
マーチ 純正34B19L 12V ...
-
中途半端に使ってある単4電池の...
-
こんばんは 障害者手帳持ってい...
-
メルカリでモバイルバッテリー...
-
PCケースファンを電池で回す...
おすすめ情報