重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NECのLavie LL500/9を使ってますが、ニュージーランドでこのPCを変圧器無しでそのまま使っても大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

>ニュージーランドでこのPCを変圧器無しでそのまま使っても大丈夫でしょうか?



この文章で勘違いしました。付属のACアダプターならばOKです。ACアダプターには使用電圧の範囲が表示してあるのに掲示板で質問するのは100V用のACアダプターを使っているのではないかと思ったからです。
ただこのタイプのACアダプターは220V以上の電圧で使っていたとき2度ほど壊れた経験があります。故障原因が不明ですので使用する際は注意した方がよいと思います。
楽しい旅を!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、では念のために変圧器を使った方が安全なんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/25 20:24

参考URLの電源プラグアダプターがあれば、ほとんどの海外で、電源が供給できます。


ACアダプターは、AC100V~240V対応ですのでそのまま使用可能です。

参考URL:http://www.koyo-trading.co.jp/catalog_j_mobile.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。つまり、ニュージーランドはOプラグらしいので、その変換アダプターさえあればいいってことですね。参考になりました。

お礼日時:2004/12/24 10:24

だめです。


ニュージーランドの電圧はAC230ボルト、50ヘルツ、プラグは3ピンのフラットタイプでないと使えません。
変圧器とアダプタープラグが必要ですので電気屋で買い求めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも、このPCは240Vまで対応となってますが、それでも変圧器が必要でしょうか。変換プラグだけではだめなんでしょうか。

お礼日時:2004/12/23 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!