
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
候補地にないけど、和光市。
志木は東上線が止まるともうにっちもさっちもいかなくなる。
路線バスが志木駅から西武線やJRの駅行きで出てるけど、渋滞するので振替輸送としては弱すぎ。
その点和光市なら、地下鉄2線があるので多少の遅れが出ても、最近の東上線の人身事故ではほぼ影響なく運行している。
有楽町線始発で月島→乗り換えて勝ちどきまで通勤が楽。
ただ、町の開発具合は候補の2つには及ばない、というかんじですかね。
所沢は池袋線が人身事故とかでダメになったとして、新宿線がどの程度使えるかっていうことを考えないとダメだと思う。
中井とか下落合あたりで大江戸線に乗り換えたとして、勝ちどきは時間がかかりすぎるし、かといって馬場まで出ても微妙。
No.4
- 回答日時:
個人的には志木駅をお勧めします。
理由
・所沢駅前より志木駅前のほうが商業集積度が高いこと
・川越や大宮など埼玉県の中心地に行きやすいこと
・バスなど周辺の公共交通の利便性が比較的良いこと
です。
ただ、志木駅は路線が1本しかないので、東上線が止まるとどこにも行けなくなります。
その点同じ鉄道会社とはいえ、2路線が入る所沢のほうが良い面もあります。
でも仕事場が晴海なんですよね。都心を通り抜けてわざわざ埼玉に住む理由はなんでしょうか?
都心から見て東側にある晴海に通うなら、千葉県のほうが便利です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
茨城県が嫌い
-
日本冬暖かく夏涼しい住みやす...
-
東京か神奈川で、大阪・谷町六...
-
東京に近い神奈川県の場所について
-
神奈川県川崎市って無名都市で...
-
茨城県に引っ越します。 土浦、...
-
都会過ぎず田舎過ぎない場所に...
-
移住して人生が好転した方、そ...
-
東京と神奈川住むならどっち?
-
埼玉県川口市、さいたま市で、...
-
【東京・埼玉土地勘ある方教え...
-
東京の待機児童について(おすす...
-
千葉市内で住みやすい地域を教...
-
千葉県の南流山orおおたかの森 ...
-
キッチン吊戸棚の不燃処理とは?
-
堺市だけ○丁目と使わない理由っ...
-
土地が合わない…?? 大学4年で...
-
日本橋(東京)へ転勤。住む場所...
-
静岡県菊川市
-
田舎の人って本当価値観狭いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本冬暖かく夏涼しい住みやす...
-
東京田町まで1時間圏内で子育て...
-
東京都と千葉県住むならどっち?
-
茨城県が嫌い
-
移住して人生が好転した方、そ...
-
引越しするのが寂しい。 30歳女...
-
加古川市に引っ越します
-
東京か神奈川で、大阪・谷町六...
-
谷保駅と国立駅の間に引っ越そ...
-
勤務先:中目黒です。千葉県内...
-
千葉県の南流山orおおたかの森 ...
-
宝塚の地盤について
-
水道橋勤務。住む場所のおすす...
-
東京と仙台で暮らすならどっち...
-
東京に近い神奈川県の場所について
-
関東周辺で空気の綺麗な住みや...
-
キッチン吊戸棚の不燃処理とは?
-
茨城県って全国で一番ヤンキー...
-
志木と所沢 すいません‼️質問で...
-
町田市、相模原市の道路事情(...
おすすめ情報
あっ仕事先は晴海です。