
私はずっと"誰かのためになるお仕事に就きたい"っておもっていて、
でも中々自分の中でこれだ!っていうものがなくて…(小学生でネットとかでしらべられなかったのもある)
そんな時に、学校で嫌がらせをされるようになって。苦しい思いをしている子達に安心出来る環境をつくりたいと思った。
将来は不登校の子、お身体が不自由な方に安心して通えるような日当たりの良い図書館をつくりたいな。
フリースクールとは違くてもう少し軽めな。
夢が叶えられるように頑張らないと!
長くなりすみません。呟けるような場所がなくて…
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
いいと思うよ。
ngoでそういうところあるよね。すごい勢いで増えてるよ。こないだnhkで特集されてた。ボランティアしてみたら?
口だけのやつなら1000万はいる。
No.6
- 回答日時:
誰かのためになるお仕事に就きたい
↑
まともな仕事なら、総て誰かのために
なっていますよ。
需要があるから、仕事があるんですから。
しかも、税金を払いますから、二重に
為になっています。
誰かのためになっている、という実感が
欲しいのでしょう。
将来は不登校の子、お身体が不自由な方に安心して
通えるような日当たりの良い図書館をつくりたいな。
↑
まずはお金ですね。
お金が無いことには話になりません。
どうやってお金を集めるか、がポイントに
なります。
No.5
- 回答日時:
そういう気持ちがあるのなら、身近なところから1歩づつ始めるのも良いですよ。
日常の中で、ちょっとしたことに気が付いたらより良くするためにはどうすべきか?と考えて行動するのです
難しく考えることはありません。
たとえば道に釘が落ちているのを見つけたら、車が踏んでパンクするかもしれない→釘を持ち帰るとか、支障のないところに移しておく
このような小さな善行を積み重ねていけばよいのです
その積み重ねの先に、あなたの夢の実現があると思いますよ。
参考まで

No.2
- 回答日時:
そういう居場所ができるといいなとは思います。
後はそれを支援する環境も必要かなと。
逃げていいんだという事を知ってもらいたいですね。それが一番わからないのは親なんでしょうね・・・。(-_-;)
頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高2男子です。女子4人組にいじ...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
学校に電話する時(高3) 1.挨拶 ...
-
女子トイレでは、屁やブリブリ...
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
-
昇降口とは?
-
仲のいい先生と生徒は卒業後も...
-
ナプキンが盗まれます・・・
-
学校の先生との関係ってどこか...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
恩師に会いたい
-
学校の先生はリスカしている生...
-
食品工場に勤めています。 トイ...
-
担任の先生のことが好きなので...
-
もう恥ずかしいです。アメリカ...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
読書感想文て毎年同じ物出して...
-
夏休みに近所の子供を預かって...
-
女子も草むらの中で野グソしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高2男子です。女子4人組にいじ...
-
学校。フリースクールて、ダメ...
-
京田辺のフリースクール
-
私はずっと"誰かのためになるお...
-
フリースクールに行きたいです...
-
フリースクールスタッフ
-
フリースクールについて
-
現在、ニートやひきこもりの人...
-
不登校で居場所が欲しいです
-
フリースクールなどの作り方に...
-
対人恐怖症の人いますか? 家族...
-
大学2年です。 今日試験があり...
-
学校でおもらしする子は迷惑だ...
-
マナー違反ですか?
-
職場の女性にムラムラしてしま...
-
学校のトイレでオナニーしたこ...
-
学校に電話する時(高3) 1.挨拶 ...
-
先生は生徒が目の前で泣くとど...
-
昇降口とは?
-
学校で先生や他の保護者の噂に...
おすすめ情報