
学校で文芸サークルに所属しているのですが、短編作品をみんなで書いて、来春卒業するサークルの先輩方に卒業プレゼントのひとつとして小冊子を作ろうという企画があり、私はといえば、特別な行事があるわけでもない普通の日の学校生活の一幕をモチーフにしたコミカルな作品を書いてみようと思い(どちらかといえば今まで暗い作品ばかりでしたので)、落語の『寿限無』じゃありませんが、女子学生が親から長い名前を授かったばかりに色々とイベントに巻き込まれる……といった作品を構想したのですが、書いてみよう、という段になって、仮名(ゃ・ゅ・ょ・っなどを除く)で3文字を超える長い女性名を聞いたことがなく、また、ふさわしい名前が思い浮かばないことに気づきました。さりとて3文字+『子』(ex.菫子・桜子)という4文字でドタバタを作るのはいささか強引が過ぎた無理な展開になるのが見えていますし、色々な名前のサイトや命名の本などを調べても2字か3字の名前しかなく、今のところ暫定的に主人公の名前を『○○』という代名詞に置き換えて草案を書いていますが、最終的にこの名前が固まらないと作品が作品として成り立たないので悩んでいます。
どうしてもふさわしい日本名が出てこなければ、筋をちょっと触って、主人公を留学生か日系人という設定にしてしまうという手もありますが、
1:聞いても日本人女性の名前としての違和感を覚えない
2:(頭では認識していても)声に出すと間違えそうになる
3:拗音などを除いて4字以上
の条件を満たす、思い当たる節がありましたらお知恵を拝借できると幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.3
- 回答日時:
私の知人に「桃夢」=「ももゆめ」という名前の子がいました。
変わってますよね?大体ももちゃんといわれてましたが。なんかその子の母親が桃ちゃんを妊娠してた時に桃太郎のような夢を見たらしく、桃太郎のように強い元気な子ができるかも?という理由でつけたようです。ちなみに余談ですがその子のお兄さんは「元気丸」という名前でした^^この回答への補足
ちなみに自分で頭を捻った分では、「春過ぎて夏来にけらし白妙の……」の短歌から、「春夏」と書いて「しろたえ」と読ます等、いくら国語審議会が人名に(漢字の読みとは直接関係のない)名乗りを使うことを認めているとしてもこれは通らないんじゃないかなぁ……と眉をひそめてしまうようなものばかりで……。こんなことなら国文系か地歴系に進学してれば良かったと(^^;
補足日時:2004/12/24 05:26「桃夢」……確かにこのお名前も、一瞬「あれ?『とうむ(orとむ)』さん?」って躊躇してしまうところがありますね。ただ、今までの案のほとんどが「一度間違えたら二度と間違えない」印象的な名前だという点がウイークポイントなんですよね……。(その点で#2の方の『涼子:あきらこ』案はかなりヒットしています)
読者にはあまり過酷な精神的負荷を与えずに、難解名の人々のコメディタッチの作品を考えているので、これも参考にさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
古風な名前なんだけど、
しののめ
きさらぎ
ありがとうございます。共に候補には挙がっていました。「東雲(しののめ)」で名乗りは「あかね」(朝の東の雲は茜雲ともいいますから)、「弥生(やよい」)と書いて「みつき」(弥生の別称三月を訓読みすればこうなるので)
(弥生以外は漢字で書いたとき、違和感のない読み方がないので取りやめたのですが……)
ただ、「東雲(あかね)」にしろ「弥生(みつき)」にしろ、元々の読み(しののめ・やよい)で出生届が出ている女性自体が少ないので、「しののめさん(みつきさん)」と他人に呼ばれても、普通に考えるとドタバタに発展せずに柔軟に対応できてしまうところが多そうだという点がボトルネックでした。
あ、でも、「東雲(あかね)」を何の前振りもなく「しのちゃん(しのさん)」とでも呼ばれたら、「志乃」という別人だと誤判するかもしれませんから、それを自分のことだと認識できないかもしれませんね。これはちょっとチェック入れておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
改名したいです。 私の名前は「...
-
高1の女子です。 私の名前は「...
-
子供の名前について 女の子の名...
-
交際相手の親からなんて呼ばれ...
-
僕の名前は、漢字で『希空』と...
-
同じ名前の子供と再婚相手
-
こんばんは。 私は女子なのに名...
-
自分の名前が気に入りません…。...
-
私の名前は あゆみです鮎に美し...
-
名前の「ゑ」
-
男の子に『ありす』と言う名前...
-
気になっているのでご回答お願...
-
3人グループで仲のいい友達に...
-
親の名前を知るタイミング...い...
-
子供の名前付けの案で あいって...
-
自分の名前が嫌いで、名前を呼...
-
日本人女性の、仮名4字以上の名前
-
夏子という名前についてどう思...
-
ソープランドでの生中出しについて
-
性別について。 22週の検診に行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
改名したいです。 私の名前は「...
-
こんばんは。 私は女子なのに名...
-
子供の名前について 女の子の名...
-
高1の女子です。 私の名前は「...
-
私の名前は あゆみです鮎に美し...
-
自分の名前が嫌いで、名前を呼...
-
「えま」という名前をつけたい...
-
男の子に『ありす』と言う名前...
-
交際相手の親からなんて呼ばれ...
-
男性で 女性の名前のような方...
-
僕の名前は、漢字で『希空』と...
-
名前と顔が合ってない?
-
名前の「ゑ」
-
気になっているのでご回答お願...
-
日本人女性の、仮名4字以上の名前
-
望来(みくる)ってキラキラネ...
-
産まれてくる子どもの名前で悩...
-
男の子の名前で「はづき」って...
-
同じ名前の子供と再婚相手
-
子供の名付けの件で友達と険悪...
おすすめ情報