
A 回答 (35件中21~30件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
>本当でしょうか?
その人の個人的な意見です。
恐らくは、高度成長期に就職し、バブル景気時期に退職した人なら
「昭和、最高」と思えるかと。
バブル景気に浮いた証券、保険、金融あたりでは退職金が1億円近かったハズだから。
>みなさんは、昭和と平成どちらが良かったと思いますか?
ほぼ1世紀に渡るので、範囲が広すぎですよね。
昭和元年/1926年-1989年
平成元年/1989年-2019年
時代というより、自身の人生がどうだったか? では
No.11
- 回答日時:
私は昭和30年生まれです。
戦争も終わり、飢えや飢餓からも復興しつつあり、活気付いてたあの時代。
そんな平和な良き時代、四季折々の恵みに溢れ、情緒豊かな日本に生まれられ、都会生まれと言えど、まだまだ少し歩けば自然も豊かで、鼻を垂らしながら昆虫採集に夢中になったり、川で泳いだり、野原や公園で幼なじみ達と薄暗くなるまで遊びまくり、人の温かさや人情にも触れながら育ち生きて来られた事。
映画の【三丁目の夕陽】そのもののような街並みや人々の温もり。
それらを鑑みると、もしかして日本が一番平和で幸せな時代に、この国に生まれられ、精一杯感動の多い時代を生きられ、年老いて、さほど酷くなり過ぎない内にこの世から消えて行けるなぁ……と感謝の気持ちしか無いですね。
私は断然、昭和が好きです。
回答ありがとうございます。
回答者さんの思い出話で温かい気持ちになりました。私もこれから、なにか楽しい思い出を作っていきたいです。

No.7
- 回答日時:
いじめと戦争と不景気は大きな問題。
いじめは社会問題化し、自殺者も出した。消費税が利息を下げて不景気の原因を作ったことは否めない気がする。
もし消費税がなかったら、平成時代にどんな時代が来たか問いたい気がする。
倒産閉店金利下降不景気未だ解決せずは消費税が原因と思う。
昭和で戦争の時代は繰り返したくないでしょう。
平和は必要。
ただ、領土問題と拉致問題は未だに解決しませんね。
北朝鮮から、わずか5人とその家族しか帰らん。
あれおかしいでしょうね。これは日本だけでなく、韓国・アメリカ・中東その他の国も連携必要でしょう。アメリカ人・中東諸国の人も拉致されてますよね。
領土については沖縄・北方領土・竹島・尖閣でまだ揉めてる。
沖縄は返還されたように見えて基地で未だに根深い反対運動がある。
北方領土は樺太が抜けてますね。あれも交渉必要と思うが?
国後択捉歯舞色丹の場合はあそこに今住んでいるロシア人の処遇はどうするのだろうね。
返すとすれば、ロシア人に出て行けとなるのかな。
昭和と平成を比べるといわれましたが、具体的にはこれらの問題のことも問いたい気がしています。
回答ありがとうございます。
国と国とのいざこさのニュースを見ることが多かった気がします。なんとか解決できないものでしょうか……。

No.6
- 回答日時:
こんな質問にまできになるとめるくらい、意識しているのに、つきまとわないで、とか
いってることが支離滅裂。いってることとやってること一致させろよって思います。
異常に気にしているんだろうが。心の片隅で意識しまくり。そらそんだけうそや見栄でいきていたらそう思うわな。
↓
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「喫煙場所」というガス室に入...
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
昭和の女優さんみたいとか昭和...
-
西暦の対義語は?
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
和暦(邦暦)と元号(年号)の...
-
昔の50円硬貨(穴あき、穴無...
-
昭和22年~23年の貨幣価値
-
原稿用紙での漢数字の表記について
-
昭和の終わり・平成元年は西暦...
-
表示形式 「年号」のgggeはど...
-
おとといに子供の運動会に行っ...
-
「今年から来年にかけて」とは、 ...
-
面白いカタカナ小文字リアクシ...
-
快活CLUBのブース(喫煙)って紙...
-
日本人はいつ頃から「おとうさ...
-
エクセルで和暦を数列に変換す...
-
読み方を教えてください
-
昭和と平成、どちらがよかった?
-
大正期の「1円」って今のどれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
含まない言い方ってどうしたら...
-
日付の表し方について
-
日付から元号だけを取り出した...
-
公衆の場で喫煙できないとかゴ...
-
「喫煙場所」というガス室に入...
-
イスラエルの神宝であるマナの...
-
年号表示’05なの05’なの?その...
-
差込後 該当する文字を 丸で...
-
西暦の対義語は?
-
喫煙行為する女性は勝ち組ですか?
-
おとといに子供の運動会に行っ...
-
和暦(邦暦)と元号(年号)の...
-
表示形式 「年号」のgggeはど...
-
UR(特に築40年以上経過した物件...
-
漢字、完くの読み方
-
昭和の短パン・半ズボンについて ...
-
昭和22年~23年の貨幣価値
-
企業はなぜ和暦をつかうのか?
-
エクセルで西暦をS H R表示
-
エクセルで和暦を数列に変換す...
おすすめ情報
読んでいて、「どうしてそうなったのか?」が、気になりました(感想なのに、補足欄に書いてしまって、すみません!)
補足欄での連絡ですみません!
そろそろ締切ろうと思います。
回答してくださったみなさん、ありがとうございました!