重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私も最近になって知りましたが、シャワートイレの正しい使い方は、肛門にシャワーを当てながら、お尻の後ろから、左手を入れて、左手の指で肛門をなでなでしながら洗う事です。

そうすると、こびりついた汚れもすぐに取れてきれいに成ります。皆さんは既にやっていますか?こういう事は子供の頃から、ちゃんと教えるべきですよね?

質問者からの補足コメント

  • HAPPY

    「論より証拠」まず、自分で実際にやってみる事です。そうすれば私の言っている事が正しいと分かりますよ。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/13 15:34
  • 右手でやっても、誰も見てないです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/12/13 17:38

A 回答 (4件)

そのやり方は、中東地域の人が、ペットボトルに入れた水で、お尻を洗う時にする手法でしょう。


 ですから、彼の国では、不浄の左手で子供の頭をなでることなどあってはいけないのです。
 
 日本の、洗浄便座の使用方法には、そのような手法の記載はありません。
    • good
    • 1

私も最近、正しい利用方法は何か?皆さんどうやっているのか?不思議に思いましたw


それは、
排便後のシャワーを出す時は、
肛門がまだ少し緩い状態なのか、肛門がしっかり閉じて密封状態のどちらかですよね。
まだ少し緩い密封していない時は、待つべきなのか!?
それとも、緩い状態で、中にも少しシャワー水が入るぐらいが良いのか!?


で、
質問の利用方法は知りませんでした・・・ 右手じゃダメなんですか!
私は風呂場でやっていますけどねw
この回答への補足あり
    • good
    • 0

えっ、知りませんが、本当ですか?

    • good
    • 0

残念ですがあなたの言う「正しい使い方」が誤っているから、子供の頃からもそのような使い方を教えていないんですよ。

この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!