dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年のパズドラを四字熟語、または漢字一文字で表すとすれば、皆さんはどんな漢字を思いつきますか?

私は「四角四面」です。
とにかくボス倒すためには、正方形を組む事ばっかりのパズルが多い一年だったかなと思います。

「四角」しか思い浮かばなかったので、もう四字熟語でいいやになりましたw
意味が、「生真面目で、おもしろみに欠けること。」
って、今年のパズドラに対する皮肉かなと笑ってしまいました。

A 回答 (4件)

正方形ですか、、、基本組まなかった人には関係ない話ですね←



個人的には「貯」ですかねー。スキルチャージもそうですが、パズドラ検定クエストの攻略編のスキル溜め、イベントラッシュに対応するための魔法石の貯蓄、(無課金なので)交換用のフェス限の貯蓄などなど。

四字熟語で言うなら「五里霧中」
突然のイベント、予測不能なコラボ、発表後一時的に消された存在(DMCコラボや覚醒バッチなど)があるなど、プレイヤーの不満がまさに霧となって覆っているようです。

〈補足〉多色も仙水やディアブロス、オデュッセウスなど7×6リーダーを使えば、捨てたものじゃないですよ。
    • good
    • 1

『禿』。




クエスト、ランダン、ガチャ、検定…

夏のコラボ無双と月例クエストに悩まされながらもランダンにもうちょっと力入れてこうかなとか思ってたら検定始まっちゃってもう…。

こんなんされたらいずれ禿げますわ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

その言葉は、毎年使われてるような・・・?
そういえば、検定全部年内なのですよね~
まだ、全然手を付けてないんですけど・・・w
やること多すぎて、ほんと禿げそうw

お礼日時:2019/12/17 12:43

まず運営については「朝三暮四」。

目先の利益にとらわれてコラボラッシュをし続けた結果だと思います。あえてそれ以上のことは申し上げませんが。


私個人としては「臥薪嘗胆」。ランダン王冠勢の私、大変な苦労をしました。何度携帯を投げそうになったことか…。直近ではルシャナ杯という新手のランダンもありました。
また、検定クエストや月例クエストダンジョンのレベル9、闘技場やコロシアムの追加等々もありました。まだまだ修行の日々は続きそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに、コラボラッシュ、その割にニーズの高いアギダインが復活しないという、謎。
ランダン頑張ってる人のパズル力に驚かされる毎日です。
あの集中力は無理なので、自分なりのパズル力を上げたいです、やるべき事はまだまだありますね、奥が深い。

お礼日時:2019/12/17 12:40

漢字一文字なら「乱」かな?



昨年10月にいきなり魔法石100個を配ってからの魔法石バラマキ。あれって石の値上げに伴うバランス改定策ですよね。以降ゴッドフェスは石5個からスーパーゴッドフェスの10個に、コラボガチャは石6個に値上げされました。それに合わせてガチャ限の性能上昇。値上げに合わせての性能インフレ。

今年はそんなバランス改定が上手くいってるとは思えなかった1年でした。インフレでゲームバランスは乱れ、コラボのたびにインフレに乗ったキャラと乗れなかったキャラの差でみんなの心が乱れていたように思えます。

インフレの話から逸れるけど、8月のコラボラッシュで一部のプレイヤーさんが乱れすぎてドロップしたり......。

来年はもうちょっと落ち着いて欲しいです。ゲーム内容の方で話題を作ってほしい。

====
「四角四面」ですか? 今年のガンホーさんはいつにも増して商売っ気を前面に押し出していたので......うん。

僕も今年は正方形をかなり組みましたよ。アメンパでのマルチ周回をしてたので無効貫通も超追撃も何度やったことか。

無効貫通正方形9個消しはパズドラ最大のミスかと思ってます。ドロップを9個も使うせいで多色は死にました。商売のために単色で強い無効貫通キャラを出しまくったせいで、今さら多色で強いキャラを出しても元に戻せません。ゼラや範馬勇次郎を消し飛ばすくらいのインフレなんてできないでしょうしね。

......大丈夫かね、パズドラ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は配布量増は、無課金でも環境最強クラスを入手しやすくして、引退者を減らす措置だと解釈しています。
ただ、コラボラッシュで環境最強が乱立して、ガチャラッシュ地獄って感じでしたw
環境最強が揃えやすくなった分、ついでに裏闘技場がインフレしたように増えるという乱れよう。
確かに、乱ですね~w
来年は、今年の漢字令和に込められた意味「人々が美しく心を寄せ合う中で文化が生まれ育つ」の様なパズドラになってほしいですね~。

お礼日時:2019/12/17 12:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!