重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バター不使用で、サクサクしていて気に入っているレシピなのですが、ナタネ油です。
少し匂いが残るのが気になります。
ナタネ油は大きな容器(1200ml?)しかなくて使い切りができず、開封後時間が経つことがあり、時間が経つほど匂いも強くなります。

匂いを消す方法か、別の油でお薦めがあれば教えてください。

自分で試したのはオリーブ油で、独特の辛味のような匂いと味が少し気になりました。
ココナツオイルはまだ試していません。
太白ゴマ油は匂いがないからどうかな、と思っています。
サラダオイルは使わないので、対象外です。

レシピは、なかしましほさんの毎日食べたいクッキー、です。

質問者からの補足コメント

  • うれしい

    №1様、№2様、オイルを教えていただき、感謝しています。

    ご紹介いただいたオイルをいろいろと試してみたいと思っています。
    お二人ともベストアンサーを差し上げたいのですが、ベストを選ぶ決まりなので心苦しいですが、最初に回答くださったNo.1様とさせていただきます。

    ありがとうございました。

      補足日時:2019/12/21 11:15

A 回答 (3件)

無臭のココナッツオイルというものがあります。


無臭とはいえ、ほんの少しだけ、ほのかに甘い香りがする気がしますが、ココナッツの香りはしません。
料理に使って気にならない程度です。

ちょっとお高いですが、身体にとても良いそうです。
サクサクになりますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の回答をありがとうございます。

ココナツオイルはちょっと甘い香りがしますね。
料理には使いますが、お菓子には使ったことがないです。
サクサクしたクッキーが好きです。今度試してみます。

お礼日時:2019/12/20 12:30

補足


私がココナッツオイルはココウェル というブランドの無臭ココナッツオイルです。

調理中僅かに甘い香りがしますが、調理後はほぼ香りは無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

紹介ありがとうございます。

検索しました。
たしかにちょっとお高いですね。
機会があれば購入してみたいと思います。

お礼日時:2019/12/21 11:09

ピーナッツオイルとか、グレープシードオイルとか、米油とか、コーン油は?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

グレープシードオイルは匂いがないですね。
ピーナツ油や米油、コーン油は使ったことがないので、試してみます。

お礼日時:2019/12/20 12:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!