dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エリスリトール買ってみました。砂糖の何倍も甘いというので買ってみましたが、砂糖と食べ比べてみましたが砂糖の方が全然甘いです。
今、ホットコーヒーにエリスリトールをスプーン3杯入れて飲んでますが、微かに甘いだけで全然甘くない苦いコーヒーです。
何故エリスリトールは砂糖より何倍も甘いと言われてるのか理解出来ません。
こんなに甘くないなら、ブラックコーヒーと変わらないし、砂糖(エリスリトール)を1000円も出して買う意味なかったです(´・ω・`)ショボ-ン

「エリスリトール買ってみました。砂糖の何倍」の質問画像

A 回答 (2件)

エリスリトールの甘みはショ糖(砂糖の主成分)を100としたとき約75~85%程度です。

清涼感とわずかなえぐみがあります。

例:エリスリトールの特長ー三菱ケミカルフード株式会社
https://www.mfc.co.jp/product/tourui/erisuri/mer …


5倍と書かれているのはエリスリトールにステビアなどほかの甘味料をブレンドした商品ではありませんか?
エリスリトール単体でそう言われているようなサイトは見たことがないです。

砂糖以外の甘味料はどれも一長一短あるため、ブレンドされている製品は多いです。エリスリトールだと甘みを感じにくいので、ショ糖よりも甘みが強いがえぐみなども強い甘味料とブレンドしたりすると、より違和感が抑えられるからです。


エリスリトールのみでの特長は、ほぼ上の参照サイトに書かれていますが、
0kcalで甘みを楽しめる、
理論上は血糖値を上げない(※)、
虫歯の原因にならない、
おなかを下す作用が弱い、
他には甘みがまあまあ自然である、などです。

砂糖と味が同じではないので大量に使うと違和感がありますし、冷やすと結晶化しやすいなど料理や菓子作りに転用しにくい性質も持ちますが、手ごろな値段でカロリーや血糖値を気にせず甘みを楽しめる良い甘味料だと思います。


※…理論上は上げないはずなのですが、中には上がる人もいます。甘みを認知すると砂糖を迎え入れるように血糖値を上げるような体質の人です。糖尿病などすでに発症している方は、あまり油断せずに摂取後の血糖値をご確認ください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく説明してくださり、ありがとうございます。

エリスリトールって、血糖値を上げなかったり、虫歯の原因にならないんですね。
エリスリトール、砂糖を100とした時75〜80%も甘さありますかね?
全然甘くない様な気がしますが…。コーヒーにスプーン3杯入れましたが、苦かったです。
私的には買った意味が無かったなぁって感じています。

お礼日時:2020/12/10 19:24

いえいえ 砂糖より甘くないですよ


砂糖の70%程度の甘さです
清涼感(冷やっとする)があるので 倍は必要かもです。

砂糖1kgだったら200円
エリスリトールは1,100円で同じ甘味ならその倍の2,200円
十倍です。
一度羅漢果糖も試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

そうなんですか〜!ネットには砂糖の5倍の甘さとか書いてませんか?
ヒヤッとする感じはしましたね。砂糖と同じくらいの甘さ出すには倍くらいは入れないといけませんね。
もうエリスリトールは買いません(◕_◕。)今回は勉強になったと思い諦めます。エリスリトールで低カロリーケーキでも作ろうかな…。
羅漢果糖ですか!初めて聞きます。調べてみます。

お礼日時:2020/12/09 15:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!