dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急お願いします。

お菓子のレシピや材料の分量通りに砂糖を入れてもあまり甘くならないのですが何故でしょうか

A 回答 (6件)

例えば、次のサイトで、餡やずんだのレシピを見てください


https://cookpad.com/recipe/4419294
砂糖の他に、「塩ひとつまみ」って書いてあるでしょ。
これって、洋菓子でも使える、砂糖控えめで上品な甘みを出すテクニックの一つです。

 試しに、騙されたと思って、菓子の生地を作るとき、人差し指と親指の先でほんの少しつまんだ程度の食塩を入れてみてください。できあがった菓子の甘みがアップしますよ。もちろん、スプーンでどばっと入れたりするのはだめですよ。
    • good
    • 0

砂糖の種類が違うとか


甘さ控えめレシピとか
    • good
    • 0

軽量機が壊れてるか、あなたの味覚が壊れてるか

    • good
    • 0

それはあなたの好みじゃないでしょうかね。


あなたは甘いのが好きだからだと思いますよ。
つまり甘党なので、甘さが足りないと感じるんじゃないかな。
    • good
    • 0

他の人は甘いというのなら


貴方の味覚障害かもしれません
    • good
    • 1

・あなたの甘味受容に問題がある。


・大多数を満足させる本格レシピや料理研究家のレシピでなく、クックパッドのような自己満足なヘルシー志向の素人レシピを参考にしている
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A