
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>今まで色々な世話をしていたので不公平に感じます。
>どうすればいいのでしょうか。
まずは、父になぜ渡したのかをご存命の間に聞いておいたほうがいいのではないでしょうか?
家でもちょっと近い話がありましたが、それが祖父の意思でしたので個人的には納得しています。
とりあえず、なぜなのかを聞いてからだと思います。
また、ボケや判断能力が怪しいレベルであれば、お父様の話を100%額面通りとして受け取るのではなく、
自分が幼稚園や小学校の頃にやっていたような感じ(両親に嘘をついたりありますよね)で意見は尊重しつつも
少し大人の目線で判断しながら聞く必要があるかもしれません。
実は、騙されたというのが嫌で弟にあげたことにしたのかもと思ったりも気になるところです。
親族間であれば取り戻すのも容易でしょうが、オレオレ詐欺など何か犯罪に巻き込まれていないか心配です。
No.2
- 回答日時:
3千万円の出金は、銀行によっては現金で手渡しする額ではありません。
危険極まるからです。そのため、指定された口座に振込されてる可能性が大きいです。
個人では子が親の金がどこに振込されたのか、あるいはまさに現金で渡されたのかを調べることは困難なところです。
弟さんが貰っていないと言うならば、
父が3千万円をどうしたのかを一緒に調べようと持ち掛けてみたらどうでしょうか。
兄弟にとっては、ボケた父が財産を垂れ流しているとしたら黙っておれないはずです。
弟さんがこれに協力しないというならば「お前貰ったんだろ」と問い詰められたらどうでしょう。
事後、税務署の知るところになると、莫大な贈与税が発生するので、弟さんは大変な事になりますよ。
また父上が死亡した場合には、同じく税務調査で3千万円の行方が追及されること明白です。
ここで「どこに行ったのか」は国家権力の手で明らかにされます。
弟さんに「お前な。金が欲しくて言うんじゃなくて、いずれ税務当局によってバラされて、大変な事になるから、本当の事を言え」という手もあります。
いずれにしても、兄弟不平等だという感情論だけでなく、きちんとお仕置きが待ってる事を弟さんは知るべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 代償分割による遺産協議書について 3 2022/11/08 17:49
- 相続・遺言 母妹弟の4人家族、去年暮れに父が亡くなり、遺産相続は母が精神病でお金がかかるため全て母に。遺留分も子 4 2023/04/18 15:47
- 相続税・贈与税 実家相続の話しです。父は他界して実家は母が相続してます。子供は2人(私と弟)です。 現在迄母と弟は数 6 2023/07/26 20:05
- 相続・贈与 遺産分割について 4 2022/06/19 11:46
- 相続・贈与 3年前に他界した生涯独身だった叔父の遺産について質問です。叔父は、現在も健在の私の実母と、4年前に先 8 2023/04/10 19:37
- 確定申告 相続後収入分の借方科目、貸方科目の入力 2 2022/10/01 10:25
- 兄弟・姉妹 お小遣い?についてです。 私は高校3年生です。弟は高一です。 母が病気の為私が通信に通いながらバイト 2 2022/07/11 19:48
- 確定申告 相続後のイレギュラーな帳簿の入力 7 2022/09/28 07:48
- 相続・贈与 精神障害、手帳2級の贈与税について質問です 最近手帳2級であれば3000万円まで贈与税がかからないと 1 2023/08/01 17:43
- 相続・譲渡・売却 土地が売れて手付金が入ってきました。 その土地は共同名義で土地の半分が母で残りの半分が兄弟4人の名義 5 2023/08/24 15:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖父が亡くなり(祖母も亡くなっ...
-
80代の少しボケてきた父がいま...
-
自己破産するべきか
-
土地と建物の相続税について教...
-
兄弟が生前贈与を逃れています
-
相続に関するもろもろの質問です。
-
父が亡くなり、相続の手続きが...
-
養子に遺産の相続権はありますか?
-
死んでたはずのおばが生きてる?!
-
配当金の受領に関しまして
-
出資証券を持っている人が死ん...
-
親が生きているうちに相続放棄...
-
判断能力の無い障害者への遺産...
-
相続税と贈与税
-
株を相続した場合
-
割印と契印を押す場所について
-
近親とは?
-
贅沢だけど切実な悩み
-
相続登記について細かい点教え...
-
相続税って全財産の何パーセン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
養老保険の満期時の贈与税、所...
-
異母兄弟のことを知らせるべきか?
-
遺産分割協議 遺産相続 親の面...
-
配当金の受領に関しまして
-
父が亡くなり、相続の手続きが...
-
父亡き後に家を売りたいのですが
-
不倫の子の相続分
-
土地の相続について
-
病気を患っている高齢の父があ...
-
複数の不動産を三人の子で相続...
-
マンションを売る時の住所変更...
-
遺言状の書き換え防止方法はあ...
-
亡き父の銀行口座の相続対象に...
-
相続税についてご教授願います。
-
兄弟の合意があれば父の遺言書...
-
被保佐人が記名押印した境界確...
-
相続について
-
準正
-
相続時のトラブル(信用情報) 自...
-
従業員として父のもとで働いて...
おすすめ情報