
FUJIFILM X-T20についての質問です。
ネットサーフィンで答えが見つからなかったので分かる方がいらしたらご教示下さい。
外部マイクについての質問なのですが、FUJIFILMは公式にはMIC-ST1以外のプラグインパワータイプのマイクには対応していないとの説明ですが、プラグインパワータイプであるRODE VIDEO MICROやその他数種類のプラグインパワータイプのマイクをX-T20で使えているというネット記事が散見されています。
相性により使える物と使えない物があり、公式には細かく製品ごとの対応チェックが出来ないからMIC-ST1にしか対応していないという事にしているのだと理解しています。
MIC-ST1自体がプラグインパワータイプなのでX-T20自体プラグインパワーのマイクには対応しているはずなのです。
そこで、かなりピンポイントの質問なのですがオーディオテクニカのAT9945CMはX-T20で使えるのかお分かりになる方はいらっしゃいませんでしょうか?
試したけど無理だった等体験談含めネットには詳しく説明してくれている記事が皆無なためダメ元で質問してみました。
答えが見つからなければ人柱で購入して試してみるつもりです。
どうか、宜しくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
一応マニュアル自体には 外部マイク使用時はプラグインパワータイプではないものを使用 と記載されているので 3.5変換を使う場合だとキャンセル?かな?と。
その場合なら pcm→3.5→カメラ で使えます。
本来はプラグインパワーにダイナミックをいれるのはダメではあるのですがね。
ちなみにプラグインパワーというのは統一規格ではないので電圧など合わないと使えないものも。ということです。(メーカーで違います)
(ただ、自分的にはかなりの数使ってみたけどダメっていうのはなかった。そうしないとかなり限定的な端子になるから幅はもたせてあるかと思う)
いずれも深く検証したものではないので もしも質問者さんが情報を得ていたのなら何よりです。
それでは頑張ってください。
No.3
- 回答日時:
基本的に使えると思います。
もちろん検証したわけではないのですが。
スマホだと外部マイクでも極数が違うので3.5mmジャックでもダメだったりと結構制約はうけますけどね。
それよりもプラグインパワーですからホワイトノイズの方が気になりますね
ステレオタイプをチョイスするって事は人の声主体じゃないはずなので無音シーンだと気になるかもしれません。
というかこの価格だとステレオが必要ならpcmレコが狙える金額になってくる。
回答ありがとうございます!
一応の決着としてAmazonの方で使えるよとの回答を頂きましたのでダメ元で購入致しました。
使えなかったら使えなかったで人柱のつもりでの購入です。
確かにプラグインパワーなのでホワイトノイズ問題がありますが、使用例を見る限りでは私が想定する環境音用途ではPCMレコーダーと遜色ないレベルに感じたのでこれもダメ元です。
といいますのも、編集の段階で別撮り音声を複数の細切れクリップと結合させる為にはPluralEyesのようなソフトが別途必要になり費用が嵩むのと、単純に撮影の装備の軽量化、ワークフローの簡略化、少しでも編集効率を上げたいという条件の中で、それなりに満足出来そうな音質で録れそうなのがAT9945CMだったのです。
これに満足できなければPCMレコーダーを検討したいと思います。
回答頂きありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
外部マイクは基本的にどれでも使えるはずなんですけどね。
公式がそれ以外は対応しないというのは、社外品だから知らねぇよって事だと思う。
なるべくなら純正品使えって事を言いたいんだろうと思うけどね。
外部マイクは、選ぶのが難しいです。
私の個人的な事を言えば、内臓マイクが優秀ならそれ使うのが一番だし
そうじゃなければ、ピンマイクが結構優秀だなと思った。
そうですよね。
自社製品以外には対応させないなんて、ソフトウェアにアップルのような意地悪なプログムでも仕込まない限りありえないですよね。
公式の回答と外部マイクに関する回答があまりにも少なくて不安になり、まさかオーディオテクニカだけには対応してないなんてことも無いよなと思いながらも、購入に踏み切る事が出来ませんでした^^;
外部マイク、ホントに難しいですよね…
今回は野外の環境音を出来るだけ綺麗にお手軽に録りたくて、辿り着いた答えがAT9945CMでした。
とりあえず購入してみたいと思います!
背中を押してくれるご回答、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
使えますが端子のサイズが違うので変換アダプターが必要と言うだけ。
X-T20(2.5mmのミニジャック端子)
RODEの指向マイクを使用するときには変換アダプタ要(3.5mm ミニ端子出力)
ご回答ありがとうございます!
公式では3.5mmジャック変換アダプターを使えば外部マイクを使用できますが、プラグインパワー式には対応していません。
という回答を見つけたのですが、一方で市販の2.5-3.5mm変換プラグを使用してRode VideoMicroを使用できるという記事もあって、頭が??となっていました^^;
そこから記事を検索してみるも全くと言っていいほどFUJIFILMカメラの外部マイク関連の情報が無く、あってもRode製品の物ばかりで購入に踏み切れませんでした。
こっちは使えてこっちは使えないなんて普通は無いですよね。
貴重なご回答感謝致します!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 領域の問題について質問です。 実数s, tは,s^2+t^2≦1, s≧0, t≧0 を同時に満たし 3 2023/05/18 20:59
- デジタルカメラ sony a7ii と 富士フイルムX-T2について 【sony a7ii】 数値変動・動画ボタンの 1 2023/03/21 01:14
- 数学 集合と論理について 2 2023/01/08 05:52
- 数学 原始関数の存在性の証明について 数学科の3回生です。院試の勉強でつまづいたので助けてほしいです。 R 6 2022/11/13 19:19
- 一眼レフカメラ 初めての一眼レフをFUJIFILM X-T2にしようかと思っているのですがどう思いますか?? 7 2022/04/18 09:22
- 数学 乗法公式の問題についてです。 (x-y)(2x+y)??? 2 2022/10/18 19:50
- 統計学 X 病というある病気があり,その病気の発見には Y という検査薬が用いられるという.成人が X 病に 3 2022/07/22 00:56
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- Windows 10 win10のゲームバー 使用方法 1 2022/05/22 13:31
- 哲学 日本語は 言語類型として あたかも始原のごとくである 3 2022/05/29 04:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットを使ったTV電話
-
macでwebカメラの音声
-
WEBカメラのマイクの範囲
-
HDDプレーヤーのインタフェース
-
SONYのカメラに合う外部ス...
-
ワイヤレスマイクロホン
-
EOS7Dに接続する外部マイク、お...
-
ノートPCの内臓マイクが使えない
-
LINEのカメラで撮影した動画に...
-
ウインドスクリーンの保存方法
-
印をつけたマイクのマークが、...
-
テレビ電話をするにはどうすれ...
-
ディバイスマネージャの【!】...
-
今度一眼レフカメラでインタビ...
-
マイクの音を入力できない
-
デジタルビデオカメラの別売り...
-
イヤフォン・マイク
-
Nikon5300の外部マイクについて
-
iphon X の受話口はどこにある...
-
携帯の外カメビデオで撮影した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノートPCの内臓マイクが使えない
-
LINEのカメラで撮影した動画に...
-
NoxplayerでMacBookの内蔵カメ...
-
コンデンサーマイクなのに音が...
-
iPhone付属のイヤホンのマイク...
-
和太鼓の記録ビデオを撮影する...
-
GH2(panasonic)とmacbookでLIVE...
-
パソコンにWEBカメラと マイク...
-
内蔵マイクをオフにしたい
-
デジタルビデオカメラの購入に...
-
ノートPCを購入します。内蔵マ...
-
動画を撮影したら音が小さいです
-
AndroidOS機器に対応しているWe...
-
lineのビデオ通話をやると金切...
-
パソコンでの動画の録画
-
ガンマイクで収録した音声に、...
-
セミナーの模様を別室でも見れ...
-
サウンドレコーダーを使用し、...
-
マイクが反応しない。富士通ノ...
-
ゼンハイザーMKH416
おすすめ情報