
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
関数電卓ですね、その表示 何か不利益がありますか。
結論 : 消すことは出来ません。
三角関数の計算をするときに 度数法で 計算するように設定されているのです。
弧度法で計算するときには RAD の表示に切り替えます。
必ず どちらかが 表示されています。
どのメーカーの電卓でも 一緒です。
No.1
- 回答日時:
関数電卓をお使いかの。
そりは角度の単位でし。
キーボードに(DEG)ボタンがあるじゃろ、そりを押す度にDEG=>RAD=>GRADに切り替わります。
DEGが消えてもRADかGRADが表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 時計・電卓・電子辞書 シャープの関数電卓を使っているのですが小数点の答えを×10の何乗みたいな感じで表示したいのですがどう 1 2022/11/10 13:31
- Windows 95・98 youtubeの画面について 2 2023/06/16 09:44
- iPhone(アイフォーン) iphoneにおいて過去に使用した画面(アプリ?)を表示する方法を教えて下さい。 4 2022/09/02 22:20
- gooのスマホ aquos sense4 liteのsmsが表示できない 1 2023/08/05 10:42
- モニター・ディスプレイ パソコンの画面の一番下に、一定の間隔で点線が出たり消えたりする 1 2022/07/09 10:10
- Android(アンドロイド) Androidの【CCクリーナー】について Androidスマホの【CCクリーナー】についての質問を 3 2022/10/24 10:04
- セキュリティソフト ウィルス警告が出てくるのですが・・・ 7 2022/04/06 08:49
- Windows 7 富士通のWindows7です。パソコンが立ち上がりません。 3つのランプのうち、真ん中が点灯すれば起 2 2022/03/24 22:17
- その他(生活家電) 自動電源オフ 電卓やらデジタルキッチンタイマーやら、しばらく使用しないと表示が消えるものがあります。 5 2022/06/14 10:01
- 夫婦 昨日旦那と口論になり、旦那にいつも使っていた電卓を壊されてしまいました。旦那はむずかしい計算をしない 5 2023/02/05 21:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
iPhoneの電卓
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
携帯電話機の電卓が使いづらく...
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
人口の0.7%って、何人?
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
Windowsのメモ帳での計算の仕方...
-
電卓でWindowsのCtrl+Zみたいな...
-
ffffffffffが16進数の場合、10...
-
電卓のような字体は何と言うの...
-
関数電卓が欲しい
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
-
電卓で出来ないので助けて 8985...
-
計算機で割り算の余りを出す方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電卓での二乗のやり方
-
電卓の「MU」キーって何ですか?
-
iPhoneの電卓
-
電卓で3割引とかの計算の仕方
-
エクセルで、同一セル内に自動...
-
長方形の対角の寸法を普通の電...
-
電卓のキーが固くなってしまい...
-
電卓の「M+」「M-」「MR」「MC...
-
計算機で割り算の余りを出す方...
-
長い間ほったらかしにしてた、...
-
人口の0.7%って、何人?
-
tanΘを出すときの電卓の使い方
-
ルートの中に少数がある場合ど...
-
電卓やキーボードの音について
-
電卓計算(掛け算と足し算)
-
アイフォンの電卓で直角三角形...
-
電卓の計算結果を解説してほし...
-
電卓の中に水が入ってしまった...
-
計算機で同じ数を掛け算する方法
-
電卓で8分の1の打ち方を教えて...
おすすめ情報